ツーリング記録: 冬ラン(ロウ梅) 尺里峠

Map, Click to Expand 日程:2022/1/30(日)
参加:G(計画)、宮村、DAZ、浦野
コース:=鴨宮駅→尺里(ひさり)峠→松田駅= (49km - 6.9h)

 Short Report 参照
メモ:
<計画> 原さんのメールで曽我梅林の話がでたのを切っ掛けに、周辺を地図で調べたところ、ちょっと面白そうだった。そこで、走ったことの無いこのエリア(酒匂川、松田、山北)でコースを作成することにした。観光ポイントを寄(やどりぎ)のロウ梅として、走りのメインを尺里(ひさり)峠とした。久々に獲得標高が1000m以下のコースとなった。天気予報がふらついていたが、直前に好転してくれた。

<走行状況> 早朝に御殿場を出発。裏山の長尾峠を越えると、箱根まではずっと下りで、約42km。寒さ対策はぎりぎり大丈夫だったが、目の調子がひどくて片目状態。下りコーナーをとろとろと進まざるを得ず楽しめなかった。小田原の街を抜け、鴨宮駅に着くと、皆既にスタンバイ状態だった。
 前半。少しだけ早めに出発。勝福(しょうふく)寺を観光後、酒匂川沿いを北上。サイクリングロードでウォームアップ。尊徳が整備したという松並木も通る。松田近くで川音川沿いに入ってすぐ、低山の地帯に突入する。ここは単純に走ったら面白そうな道を選んでコースを引いたのだが、矢倉沢往還という古い道を含んでいたようだ。畑の中を通る激坂では押しが入った。秦野盆地が見渡せるところから一気に下りる。渋沢駅横を通過し、交通量の少ない街中の道で徐々に高度を稼ぐ。川音川を渡ってひと上りで土佐原林道記念碑。少し先から細い道へ分岐。車両通行止めだが自転車は除く。ここを進んだ先で寄ロウ梅園の上に到着。結構な人出。降りる道はロウ梅園を一部掠める。実は、ロウ梅の満開具合と香りを一番感じられたのは、ロウ梅園より前にあった休憩所だった。お昼は、寄の住宅街の中にあるコミュニティカフェたなーたん。美味しいインドカレーとコーヒーで、ゆっくりできた。
 後半。本日の走りのメイン、尺里峠に向かう。すぐの分岐で川沿いに上りだす。そのあと、分岐をミスって、古道の方(秦野峠の方)へ一回入り、戻る。けっこうな勾配の道は、途中のショートカット道でさらに激坂になっていた。尺里峠では特に展望はないが、近年整備された幾つもの古道への案内板があった。下りだして、すぐに高松分校への分岐があり、入るといきなりダート。さらに先の分岐で大周りのミスコースしたが、なんとか旧高松分校に到着。近年廃校になった小学校のようだ。ここからは荒れた舗装の急坂ヘアピン群を楽しんで山北まで降りる。そこから酒匂川沿いに出て車の来ない道を松田までのんびり下って、今日のランを終えた。

<総括> 今まで走ったことのない地域(酒匂川、松田、山北)でコースを作って、走り始めを行なった。面食らうことも多かったが楽しめた。メインディッシュの、寄のロウ梅は十分に堪能できた。曇りがちだったが、風が無かったのでそれほど寒く無くて良かった。何度かのミスコースもあり、獲得標高が1000mを超えてしまったのは、計画者としては少し残念。(G記:2022/2/13)


1日目:1/30(日)
コース(集合まで):御殿場→鴨宮駅
コース:=鴨宮駅→勝福寺→酒匂川→渋沢→土佐原林道→寄ロウ梅園→尺里(ひさり)峠→山北→松田駅=
参加:G(計画)、宮村、DAZ、浦野
天気:曇
距離:49.37km (GOKIは、+ 41.77km)
獲得標高:1122m (GOKIは、+ 540m)
走行時間:6h55min (GOKIは、+ 2h23min)
GPXファイル:ダウンロードダウンロード(GOKIの+部分データ)
 
関連リンク: