ショートレポート: 春ラン(桜) 筑波

Photo, CLick to Expand
小貝川沿いの菜の花
by 浦野(投稿日:6 Apr 2023)

Map, Click to Expand 日程:2023/3/21(火)
参加:G(計画)、DAZ、宮村、浦野
コース:=龍ヶ崎市駅→北条大池→石岡駅= (88km - 8.4h)

 ツーリング記録 参照
メモ:
 今回のテーマはズバリ桜。筑波周辺の桜の名所・並木などをGokiさんがGoogle mapで調査したうえで、上り少なめのコースで企画してくれた。東京では6~8部咲きになった春分の日、果たして筑波周辺の開花状況はどうであったろうか?


1日目:3/21(火)
コース:=龍ヶ崎市駅→牛久沼公園→不動院→福岡堰さくら公園→科学万博記念公園→筑波→りんりんロード→北条大池→不動峠→朝日峠→大志戸→常陸国総社宮→石岡駅=
参加:G(計画)、DAZ、宮村、浦野
天気:晴れのち曇り
距離:88.46km
獲得標高:859m(50-100mくらい高めに出ている)
走行時間:8h22min


*集合、牛久沼
 集合はJR常磐線龍ヶ崎市駅。浦野は解散地の石岡(市役所駐車場)に車を停めて龍ヶ崎市駅まで輪行、8:16に到着した。ほどなく3人も到着し予定よりも30分近く早い9:05に出発することができた。まずは牛久沼に寄ってみる。沼畔(ヌマホトリと読むそうです)の駐車場脇に白鳥が2羽日向ぼっこしていた。そばを通っても逃げないのでダズは最初オブジェだと思ったらしい。沼畔には他にも数羽の白鳥や大型の鳥(遠めだったので種類は不明)がいてのんびり休んでいた。水たまりの残る牛久沼畔のダートを走ること数km、牛久沼周辺の桜はまだほとんどが蕾だった。

Photo, CLick to Expand  Photo, CLick to Expand
白鳥の日向ぼっこ | 想定外のダート道

*不動院
 県道46号線を走っていると通りすがりに三重塔が見えたので由緒あるお寺なのかも、と立ち寄ってみた。板橋不動尊(清安山不動院願成寺)というお寺で3~5部咲きの桜が青空と三重塔に良く映え、得した気分。ここは板橋のお不動さんと呼ばれており求子安産の御利益があるそうで、お宮参りの家族もちらほら。とある家族では3~4歳のお兄ちゃんがママを赤ちゃんに独り占めされたのが気に入らないのか、駄々をこねまくっていた。しかしママに抱っこされたとたん機嫌が直ったのが微笑ましかった。

Photo, CLick to Expand  Photo, CLick to Expand
不動院の門 | 三重塔と桜

*福岡堰、小貝川堤防
 つくばエクスプレス(TX)みらい平駅の脇を通って次なる桜の名所、小貝川福岡堰の桜並木には10時半ころ到着。河辺はさくら公園として整備されており天気が良いこともあってそれなりの賑わいだった。桜並木は1km以上はあっただろうか。満開ならさぞ見応えのある並木だが、ここも1~3部咲きといった具合だった。福岡堰で15分ほど休憩した後小貝川沿いの堤防を北上した際、両岸の菜の花がちょうど見頃を迎えていた。

Photo, CLick to Expand  Photo, CLick to Expand
さくら公園の入口 | ずっと続く桜並木
Photo, CLick to Expand  Photo, CLick to Expand
桜並木の終点、福岡堰 | 小貝川沿いの菜の花

*万博記念公園、昼食難民
 この後はGokiさんがGarminに設定した道を辿ったのでどこをどう走ったのか地図上では追えなかったが、TX万博記念公園駅の脇を通り万博記念公園へ。ここの桜もまだまだだったが、3~5部咲きの樹(株)もちらほら。洞峰公園、エキスポセンターなどつくば市内を走っているうちに昼になったので、予定を変更して市内で昼食を摂ることになった。エキスポセンターのレストランは家族連れが席待ちしていたため断念。ラーメン屋など適当な店を探すも開いているところがなかなか見つからず、結局13時に中国人シェフがやっている四川料理店に入った。お客さんはなじみの中国人が多いようで、中国語が飛び交うなか本場の麻婆豆腐定食、回鍋肉定食、チンジャオロース定食などそれぞれいただいた。

Photo, CLick to Expand  Photo, CLick to Expand
万博公園
Photo, CLick to Expand  Photo, CLick to Expand
エキスポセンターでは食事できず | たどりついた四川料理店

*りんりんロード
 次の目標は桜一丁目にある、その名もテクノパーク桜(反町の森公園)。例によって3~5部咲き。そそくさと出発して筑波鉄道の線路跡を再利用したつくばりんりんロードへ向かう。廃線跡だけあってほぼ平坦な道が続いており走りやすい。場所によっては桜のトンネルになっていて、ここも満開ならさぞ見応えがありそうな桜のトンネルだった。途中、小田城跡で小休止。その先では満開の枝垂れ桜も見ることができた。

Photo, CLick to Expand  Photo, CLick to Expand
りんりんロード、全然咲いていない | 小田城跡
Photo, CLick to Expand  Photo, CLick to Expand
手入れする人が良いのか、ここだけ満開

*北条大池、不動峠
 ほどなく北条大池公園に到着。ここの桜もせいぜい1分咲きか。ここから不動峠まで、本日唯一の本格的な上り(標高差300m強)が始まる。上りが始まるとすぐ「3.8km/カーブ52」という案内板があり、「峠まで3.8kmなのかな?」、「3.8kmの間にカーブが52もあるのかな?」などしゃべりながら上って行く。カーブごとに案内板があり距離とカーブ数が変化していくのが励みになった。いつも通りGokiさんが先行し皆が付いていくというパターンだったが、後半はみな無言になり4人が団子状態のまま約30分弱で不動峠(標高298m)に到着。しばし休憩の後、筑波山方面に下りるのではなく竜ヶ峰方面に向かうためさらに80mほど上った。峠(?)には特に案内板もなくそのまま下りに突入。途中朝日峠駐車場に立ち寄った後も快調に下り続けていたら竜ヶ峰方面への分岐を行き過ぎてしまった。上り返すこと距離で200~300mくらいだっただろうか。竜ヶ峰方面へ分岐ししばらく行くと思いがけずダートの下りが現れ、さてどうするかということに。この時点で16時前になっていたこと、ダートがどのくらい続くのか分からなかったこと、竜ヶ峰の桜も期待薄と思われたこと等々の理由で、ダートは避けて引き返すことになった。このコース変更で走行距離としては予定よりも4~5km長くなったかな?(G記:想定外のダートは後でチェックしたら600m位でしたが、舗装下りにして良かったです。ここ以外にもいろいろ変更があってトータルでは予定より10km伸びました。

Photo, CLick to Expand
北条大池、ここも咲いていない
Photo, CLick to Expand  Photo, CLick to Expand
一息で登った不動峠 | 朝日峠駐車場

*常陸国総社宮、解散
 石岡駅手前で本日最後の立ち寄り地である常陸国総社宮(ヒタチノクニソウシャグウ)を目指すもなかなか見つからず、Google Mapで確認しながらもしばしさ迷う。(G記:最初にチェックした宮村のgoogle mapで反対方向に進んでしまいました。南北逆に表示されてるのに気付かなかったのよ。)17時ちょうどにようやく総社宮に到着。この時刻になると人出はほとんどなく、境内はひっそりしていた。手塚治虫の漫画「火の鳥」のイラストにちなんだ説明板が複数設置されており、何か由縁があるのかも。後日調べてみると案の定、江戸時代末期に当地の藩主に仕えた手塚良庵という藩医が手塚治虫の先祖にあたるとのことで、火の鳥が描かれたお守り、火の鳥に出てくるヤマトタケルのクリアファイル、ジャングル大帝レオにちなんだ御朱印帳(特定日限定)なども頒布しているそうだ。閑話休題。常陸国総社宮は筑波山と霞ケ浦を同時に望める場所に創建された総社(八百万(ヤオヨロズ)の神々を一カ所に合祀した神社。全国に55カ所)であり、長い歴史の過程で祭祀を中断した総社もある中で、ここは創建以来国府の神祭りを続けてきた。9月の例大祭には数十万人が訪れ、関東三大祭りに数えられているようだ(後の2つは佐原の大祭と川越祭り)。ただ、当日はそんな由来も知らず20分ほどで総社宮を後にした。石岡駅までは残すところ約1km。17:25に石岡駅に到着・解散となった。

Photo, CLick to Expand
迷ってたどりついた常陸国総社宮

 今回の筑波ランを総括すると、桜を愛でるには少し時期が早すぎたきらいはあったがその分人出は少なく、混雑するタイミングを避けられたランでもあった。

【宮村コメント】良かったこと:①牛久沼で歩く白鳥に出会えた。②江戸時代治水の大規模さを実際に堪能できた。③エキスポセンターでH2ロケット実物大模型に会えた。④不動峠をしっかり上れた。残念だったこと:①開花タイミングが東京より遅かった。②前回より花粉少ないと思ったが翌日症状やや悪化した。

【DAZコメント】筑波周辺の桜は、あともう数日したら花盛りかな、という感じでしたが、どこも広々して良い雰囲気でした。桜ポイントをたくさんピックアップしたコース、良かったです。牛久沼にはモグラの穴がポコポコ有ってのどかな雰囲気、福岡堰のあとのサイクリングロードのような道路では菜の花が満開で、春が来たことを実感しました。

【Gコメント】桜の開花が急に早まり、関東から(正確には東京から)開花するとの情報が出て、焦ってコースを作成。筑波近辺の桜スポットをつないでみた。いいスポットばかりだったが、当日は残念ながらまだちょっと早かった。今回のランでショックだったのは、不動峠の上りで全員に付いてこられたこと。結構一杯一々だったので、皆が強くなったのかなあ。もっとトレーニングしようと思う。


関連リンク: