BBS RinRin BBS & Guest Book (過去の発言: 2000年)

▼前年の発言を読む ▲翌年の発言を読む

■過去の発言の索引に戻る ■Home Pageへ戻る

153 イタリアレポート written by DAZ at 12/25/2000 16:46
DAZです。タケルさんからレポート催促、ありました!
おくれてましてすみません!で、進捗状況はというと、
現在、サイクリングは終わって最終日のベネチア観光に
向かおうとしているところです。年内には送りますので、
ゴキさんのほうで適当にアレンジ&データを付加していただければ
完成するのでは?私のほうは感想文中心で記録的には距離、アップ
程度しか入って無いので・・・時間データも結構いいかげんかもしれません。
というわけでこれから名古屋に向かいます。新年は札幌にいってます。

152 MTBレースに初参加 written by goki at 12/20/2000 12:29
先日12/17(日)に西都市の山奥で行われたMTBのローカルレースに出てきました。
朝から雨で泥だらけ、2kmくらいの登り下りのコースを2周するのですが、
いきなりぬかるんだ急坂を押しかつぎ、下りは泥が目に入り前が見えなくて、
結果は全然お話なりませんでしたが、楽しかったです。ひさしぶりに息が上がった。
終わった後、山小屋でバーベキュー、宮崎の地鳥はうまかった。

もう年末ですが、たまった記録整理やレポート書きは今週末と来週末にやるしかないね!
実は最近家でメール見ていないのだけど、タケルさんから催促きてるかなあ?DAZ君。

151 宮崎より written by goki at 12/5/2000 08:19
宮崎に来て2週間、ようやく落ち着いてきました。
皆さんにいただいた自転車ラック(ありがとう!)の置き場所がやっと確保できたので、
今週末には外にある4台の自転車もやっと家の中に落ち着けるでしょう。
そろそろ走りだそうと思ってます。
こちらの会社に先に来ているMTB仲間にも誘われていますので。

忘れてはいけないですが、ITALIAレポートも作業はじめます。

150 2001年東京地区新年会 written by H.Nozaki at 12/4/2000 04:40
2001年東京地区新年会はいつやるのですか?
小生一時帰国するので是非イタリアOBランの仲間たちと再会楽しみにしているのですが。。。
教えてください

野崎

149 宇治ラン written by daz at 11/12/2000 22:08
DAZです。ついに明石在住ゴキさんと名古屋在住DAZとの合同ランが
実現しました。場所は中間点ということで京都,宇治からの周回コース
です。紅葉し始めの宇治川沿いや鷲峰山,とてもよかったですね。
天気も予報に反して秋晴れが見られました。がんばって早起きして
よかったー,体調あんまり良くなかったんですが,リフレッシュできました。
もうすぐ宮崎へ行ってしまうゴキさんとの約束もぎりぎりで実現できて
よかったです。今後は一緒に走るのは長期のランが中心になるのでしょ
うか,南九州ランとイタリア第2回の計画を致しましょう。

148 週末ランと宮崎移動予定 written by goki at 11/6/2000 12:26
DAZへ。今週末11/12(日)は走れます。11/11(土)はX。
 >長くなると心身ともに不可逆的変化を起こしているような感じがしてちょっと心配。
私の場合ずっと走らないと欲求不満が心身に表れます。無気力感と腰・肩。
昨日は天気良かったので、ちょっと海岸まで走ったら大分すっきりしました。

宮崎への引越しは11/18(土)−11/26(日)に行う予定です。
(11/18明石。11/19−20国分寺。11/21明石。11/22−宮崎。)
今週一杯で明石での仕事はほぼ終わり、事業所移転の作業に入るので、
来週からイタリアツアーの記録をHPに転載する作業をはじめたいと思っています。

147 イタリアレポート written by DAZ at 11/4/2000 11:54
DAZです。レポートの提出が遅れており申し訳ありません!現在、まだマドンナ・ディ・
カンピリオに向かっている途中です(4日目)。9月は毎週末にちゃんと書いていたん
ですが10月はちょっと忙しくてサボってしまいました・・・
これから心を入れ替えて再開します。忘れちゃってはいけないので、改めて目標を設定
しますと、11月末までにゴキさんに提出する、ということで行きたいと思います。
11月5日(明日)は会社の同期で毎年いっしょに山に登った友人が結婚式をあげるので、
今日は横浜に戻っています。これからスピーチを考えないといけない。
来週末は名古屋にいますので、レポート執筆活動を行います。
名古屋生活も長くなり、もう一年が経ちました。あと半年は(最低でも)続きそう。
運動不足と睡眠不足、仕事一色で楽しみの少ない生活も一時的にはがんばれますが、
長くなると心身ともに不可逆的変化を起こしているような感じがしてちょっと心配。
ところでゴキさんとあねごはもう宮崎にいってしまったのでしょうか?
それまでは引越しや何かで落ち着かない感じなのかもしれませんね。
もしまだ明石にいらっしゃって来週日曜日ひまがあるならサイクリングどうでしょうか。
前みたいに私の都合で×にならないようにしたいと思います。

146 イタリアOBラン報告について written by Nozaki at 11/3/2000 22:23
GOKIさんへ
イタリアワインを飲んだら思い出してください。
  イタリアOBランの総まとめとしてレポートが出される予定でしたが。。。。。
    まだだのではとちょっと気がかりです。もし出されているなら教えて
ください。次のステップとしてやはりレポートが必要かなとも思われます。
確かDAZ君が書いていたはずなのだけれどなあ

でも、もう忘れちゃったかなあ。。。イタリアはやはり遠いですね。。。

では
CIAO

野崎 45年卒
今年中にDOLOMITIに行こうと思っています。これで4回目になりますが。。。

145 週末 written by goki at 10/23/2000 12:20
今週末の土日(10/28-29)に東京に戻ります。
主な用事はアパート引き払うための下準備なのですが、
できれば日帰りで走りたいので時間のある方連絡ください。
天気が良くなればいいんだけど。。。

那珂とは、物品交換があるので、土日どちらかで会うことになると思います。

144 Re:松下さんのアドレス written by goki at 10/19/2000 12:18
門岡さん、松下さんのアドレス分かりますよ。
家に帰ってからメールで連らくしますね。

POTONクラッシュしましたが、今は復旧しています。
2000年問題にも引っかかったので、今年2回目ですね。
更新ペースが早いし、ファイル容量がいっぱいなので、
過去ログを保存しておくのはまめにやらないと難しいです。
マブチも遂にギブアップ宣言だしたみたいです。。。

このBBSは更新が遅いので管理は楽ですよ。
うれしいような、うれしくないような。。。。

143 松下さんのメールアドレス教えてください written by 門岡 淳 at 10/18/2000 18:46
gokiちゃん、おばんです。門岡 淳です。

松下(S53卒)さんのメールアドレス教えてください。
来週から3週間静岡県掛川に出張なのですが・・・たしか松下さん、
この辺に棲息していませんでしたっけ。

\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/
オンラインぽとん読めなくなりました・・・皆さんも?(~-~;)門岡 淳
http://homepage1.nifty.com/kadooka/
 http://homepage1.nifty.com/kadooka/

142 RE:ペダリング談義(yoshioka) written by goki at 10/6/2000 12:25
> ところで、このようにうまくペダリングできるのはやはり平坦から、ゆるい登りまでで、
> 勾配がきつくなるとやっぱりグイグイ踏んでしまいますが、皆さんはどうですか?
> TVで見ているとランス・アームストロングはどんな登りでもペダリングが崩れないようですが、、、、

私の場合、身体(特に腰まわり)のバランスが良いときは同じペダリングができますが、
だめな時は、腿の前で踏むペダリングは絶対しないので、全然走れなくなってしまいます。

登りがきつくなるほど、ペダリングの下死点の位置が相対的に後方に移動しますから、
脚が伸びかけてからのペダリングレンジ(力を加えられる範囲)が広がります。
したがって、登りでは、これまでに話したペダリングの方法がとても有利になります。
(基本的な変更は不要。)
感覚としては、お尻の真下に踵がくるあたりの位相でも、力を加え続けている感じです。

アームストロングもいい例だけど、登りでの下死点あたりのペダリングが良く分かる例としては、
英雄インデュラインのビデオを見ると目からうろこがとれます。

先日、オリンピックのロードレースで、ウルリッヒのペダリングをじっくり見ましたが、
足首の動かない、下半身全体での良いペダリングでした。あたり前か。

141 ペダリング談義 written by yoshioka at 10/5/2000 16:46
先週はバークレーに行っていた吉岡です。
那珂さんのペダリングのお話、なるほど!と思いました。
表現がいいですね。

固定ギヤの自転車で回転数を上げていくと、引き足の時にペダルに足の重みをかけた
ままだと、もろに逆回転で踏んでいるのと同じになって、回転にムラが出てきて
お尻がポンポン跳ねてしまい、最悪落車!ということもありましたねー
ピストで練習しろと言われた理由もわかる気がしてきました。

ところで、このようにうまくペダリングできるのはやはり平坦から、ゆるい登りまでで、
勾配がきつくなるとやっぱりグイグイ踏んでしまいますが、皆さんはどうですか?
TVで見ているとランス・アームストロングはどんな登りでもペダリングが崩れないよう
ですが、、、、

140 RE:ペダリングのこと(那珂) written by goki at 9/27/2000 12:28
すごいね。言いたかったことがほとんど書いてあります。
つまり、那珂君には十分に伝授できていたとういことで、うれしいですね。
特に引き足の部分の記述は秀逸です。
ペダルを引き上げるのが目的ではなく、次に踏むための筋肉的な準備動作であり、
反対側の脚の反力を受けとめる役割があります。
このときに、足首の角度が90度からあまり開かないようにしたいです。
開いてしまうと、ハムストリングから腰の筋肉が緩みすぎて、次に踏み出せなくなります。
また、腿の上げが少ないと上記角度は小さくなり、踏み出しで腿の前を使いやすくなってしまいます。
那珂は若干後者の傾向があって、本当に疲れてくると膝の負担の多いペダリングに
逆戻りしやすいです。腿の上付け根周辺の筋肉と、腹筋を少し強化するといいですよ。

139 ペダリングのこと written by NAKA at 9/27/2000 01:44
GOKIさんにいろいろ教えてもらって、それまでのペダリングから大改造したのはもう
10年近くも前になるでしょうか?九州ツアーの頃に始まって、
初めて乗鞍のマウンテンサイクリングに参加した頃にだいぶ分かってきたような感じでした。
お蔭様で、膝が痛くなることもほとんど無くなって、本当に感謝!です。
で、GOKIさんが新しい練習法を書き込んでくれたので、さっそく試してみました。
確かにこれは面白いというか、「そうそうこんな感じ!」というか、
一気にサドルを10cm位後ろに下げたみたいな、なんとも新しい発見ですね!
で、・・・
かかとでペダリングしたときのこの感じを、普通にペダリングしたときにも再現するように、
私はこんな風に心がけています。
1)ハンドルを握らず上から手のヒラをのせるだけにする。
これは、ハンドルを引くと必ず腿の前側に力が入るので、これを避けるためです。
こうすると、上体を安定させるために自然と腹筋に力が入って、その結果、手のひらでちょっと
ハンドルを押すような感じになります。
2)GOKIさんが先に書いていましたが、腿を上下に大きく動かす。
このときの私の感じとしては、いつもよりちょっと腿を高く上げるようにして、
ペダルが上死点に来たときには、足をペダルの上に「ポン」と軽く載せるだけにして、
クランクが水平になる位までは力を入れないようにします。この区間では意識しなくても
自然に足が下がっていきますし、1)のようにしているとそんなに力を入れられません。
3)クランクが水平を過ぎる頃からペダルが下死点を過ぎるあたりまでの間が一番おいしいところで、
ランニングのときに地面を後ろに蹴るような感じです。もしかするとランニングというより、
背筋をピンとして(前かがみにならずに)緩い登り坂を急ぎ足で歩くときのような
体の後ろ側の力の入り加減かもしれません。
ただ、この部分だけ考えて力を入れようとしても無理で、連続したペダリングのリズムに乗ること
によって、上体からの反動を使ってうまく蹴ることが出来るような気がします。
人間の歩いたり走ったりという動作も、下半身だけではうまくできないのと同じだと思います。
4)ペダルが上に向かうときには、足がそれを邪魔しない程度にスーっと引き上げる。
ちょっと余談になりますが・・・、
昔、引き足というのは引き上げる力でペダルに回転力を与えるものだと思ってやってみたのですが、
とてもそんなことは疲れて長続きしないので、これは無理なこととしてずっと意識しないでいました。
でも最近気が付いたのですが、登りで疲れてくると引き上げる側の足というのは、無意識でいると、
その足の重さでペダルを押し下げる(回転を止める)働きをしているのですね。
そこで、ペダルを引き上げるなんてことはいいから、せめて自分の足の重さの分だけは自力で
引き上げようと思って、ちょっとだけそうしてみたら、ずいぶんペダリングが軽くなったわけです。
これを意識すると、その分腿が高く上がって、2)の「ポン」にうまくつながっていくようです。

果たしてこれがGOKIさんが教えてくれようとしたことなのかどうか、確認する術が無いですが、
自分としてはこのおかげでずいぶんと走るのが楽しくなったので、こんな感じ方もありますヨと思って
書いてみました。
たくさんになってしまってすみません。

138 まだ少し明石にいます written by  goki at 9/25/2000 23:51
明石→宮崎の移動は赴任休暇を11/18〜11/26に取ってやります。
だから、DAZと関西〜東海で走るチャンスはまだありますよ。
東京のアパートも引き払わなければならないので、10月中に1度は東京にも帰ります。

さて、DAZの質問ですが、(1)の時は踵がペダルから浮き上がる可能性があるので、
指摘の通りサドルを少し下げた方がいいかもしれません。
ジョギングシューズみたいな底の厚い靴なら、そのままでも良いと思うけどね。

137 ペダリング written by  DAZ at 9/25/2000 22:14
DAZです。
GOKIさんの書いている中で、(1)をするときはいつもよりサドルを下げて
行うんですよね?
で(2)のときはまたいつも通りの高さに戻すわけでしょうか?

ところで涼しくなってきたのでまた走りたいと思う今日この頃ですが、
ゴキさんはまだ明石にいらっしゃるのでしたっけ?
日帰りなら行ける日もありそうです。うまく土日に休みになるといいん
ですが、今週は平日休みで横浜に帰りました。10月になったら紅葉も
良いころでしょうから、平日休みのときは長野方面へいってみようかな。

136 RE: ペダリング written by goki at 9/25/2000 12:30
吉岡氏のいう3つのポイントは、とても正確な表現だと思います。
ただ問題は、最初の「踏む」の時にどの筋肉を主に使っているかが表現されていないことです。
腿の前を使っていても、100rpmくらいまわせるので、
外見上の回すスムースさだけでは、内部の(力の伝達の)スムースさが分からないのです。
(他のスポーツに無い自転車の特殊事情ですね。)
膝、足首を傷めないためには、筋肉のストップ&ゴーをなくす必要があります。
膝角度が90度より広がった所から踏む意識をすると、良いのですが。。。
今、オリンピックやってるので、陸上競技選手の走りの時の力の使い方が良い参考になります。
一番パワーを出している筋肉は腿の裏側(所謂ハムストリング)周辺のはずです。

135 ペダリング written by yoshioka at 9/22/2000 14:06
うーむ、段階を踏んでいくのですか、試してみようかな。。。。
ふと思い返してみると、、、私は、やっぱ、
○踏む・後ろに引く・引き上げる の三角運動
○腿は力強く上下に、膝下は鞭のようにしなやかに動かす
○下半身は無重力状態になっている感覚
という3つぐらいしか意識してません。
しかも、しばらく乗っていないと忘れちゃうんですよね、、、、
そういうときは、平坦か下りで100rpm以上でもがいたりすると
思い出したりするんですが、、、

ちなみに私が高校生のときは、
ひたすら3本ローラーに乗れ!
ピスト+ローラー台で死ぬほどもがいても落車しなくなったら
ペダリングができたということだ!
と習いました。。。。。。

134 膝を痛めないペダリング written by goki at 9/21/2000 12:23
以前から、膝を痛めず、疲れにくいペダリングとして下記を提唱しています。
腿の前側の筋肉をできるだけ使わずに、腿の後ろ側を使うペダリングです。
(最終的には、腰、背中を含めた身体の後ろ側の筋肉群を使います。)

しかし、実際に腿の前側がパンパンに張るようなペダリングをしてる人に、
伝えようと思っても、なかなか実感を持って理解してもらえませんでした。
(たとえば、DAZとか、浦野とかね。)

これを伝える良い方法(下記)を思いついたので、皆さん試してもらえませんか。
あねごに試したところ、なんとなく感覚は分かったようです(第1段階クリア?)。

(1)普段の自転車でペダルの軸上に’かかと’を載せてペダリング。
 足首の力はぬいてくださいね。
 前記のようなペダリングをしている人だと、
 力が全く入らない感じがすると思いますが、
 腿を上下に大きく動かすようにすると進むようになるはずです。
 ●今までとの違いを感じますか?。

(2)今度は、ペダル軸上に普通に足をのっけて(母指球をのせる)、ペダリング。
 (1)での特に膝まわりの感覚(弛緩状態)を思い出してもらうと、
 ここでは、腿の前側に力が入っていて、膝の上で腱が緊張するのが分かるはずです。
 ●膝まわりの状態の違いを感じますか?

(3)(2)で、さらに(1)での膝まわりの感じと同じになるようペダリング。
 サドルに座る位置をちょっと後ろにすると再現しやすいと思います。
 ●膝に負担がかからないペダリングの感じがつかめましたか?

上記のそれぞれの感じがつかめれば、ポジションや筋肉の使い方を
自分自身で徐々に変えていくことができるでしょう。
以上。

133 名古屋から written by DAZ at 9/18/2000 18:31
DAZです。今住んでいるマンスリーマンションはインターネットに
接続できるのですが,このページをはじめ,いつもみているところは
ブックマークで見に行っているので,アドレスが分からず2時間かけて
検索した結果ようやくここまで辿り着けました。さて書き込みは問題なく出来るのか?
ためしてみます。きょうは久しぶりの休日,なんと2時まで寝てしまいました。
これからイタリアレポート第4日目に取り掛かります。

132 レポート作成中 written by DAZ at 9/9/2000 17:33
DAZです。一日横浜にいたので(9/9土曜日)、レポートを書いていました。
3時間程度かかって最初の2日分だけ書けたのですが、まだまだ先は長いですね。
名古屋でもちょこちょこと書いて行きます。9月中にもう一回は戻るので、
まあそのときには一応完成版用原稿にして送りますね。
イタリアの影響で、生活を楽しむライフスタイルへ(いままでも日本人の平均
よりはその傾向があったとおもいますが)移行したくなっちゃっているので、
仕事にあんまり没頭し過ぎないようにしようとおもいます。(名古屋の現場に
いるとみんな目が吊あがっているようでちょっとコワイ)
またイタリアに行きたいなあ〜〜〜
今からまた新幹線で戻ります。ではではCHAO

131 社会復帰 written by goki at 9/5/2000 12:20
イタリアから帰った翌日、昨日から仕事に入りましたが、
2週間に渡って休んでいたので、今、やっと社会復帰できたかなという状況です。

イタリアツアーにはとても大満足。念願のGavia峠も走れたし、飯もうまかった。
だんだん欲がでてきたので、近いうちにまた行こうと思います。
DAZも指摘の通り、今回は野崎さんのサポートなくしては成立しなかったものです。
ひたすら感謝です。ありがとうございます。今度は一緒に走れるようにしたいですね。

レポートは早々にまとめましょう。とりあえず個人的に(少なくともチーム毎に)
書いてもらえれば、まとめます。その日その日の感想、メモだけでもいいです。

そして、GOKIとあねごはイタリア入りの前のドイツを新婚旅行したのですが、
大町さんのサポートのおかげで、とても楽しく、かつ助かりました。有り難うございました。
Wuertuburgはいい街でした。今度はもう少し長い時間滞在したいと思っています。

130 イタリアから帰ってきました。 written by DAZ at 9/3/2000 18:27
DAZです。今日の朝、まんじょうめさん、あこと共に帰国しました。
イタリア、最高に楽しかったです!今回の旅では、やはり計画時から実行
にいたるまで、野崎さんの絶大なサポートがあってこその成功であったと
感謝しております。野崎さん、今回に懲りずにまた来年も行っても良いですか?
来年はもう少し、部分的にでも自立度を高められるんじゃないかとは思うのですが
それにしても野崎さんがあちこちに声をかけておいてくださったから、あんなに
イタリアの人達に良くしていただけたのだと思うと、また来年も大変になってしまうかも
しれませんが・・・。
今日帰って写真が出来あがりました。レポートも早々にまとめたいとおもいます。
ゴキさん、とりあえず個人的に書いておけばよいでしょうか?であとで編集したりします?
まとにかく忘れないうちに感想やらいろいろ書いておきますね。
また地図や写真ををながめたりして余韻を楽しみたいところですが、いまからまた名古屋に
行きますのであわただしいです。まずは到着のご報告まで。

129 早朝の電話被害を受けた方、ごめんなさい! written by Ohmachi at 8/25/2000 21:36
どうも失礼いたしました。
フランクフルト空港でごきちゃんたちを待つ間にビールを1本、会ってから
早速ドイツ新幹線の食堂車で生を2杯、うちに来てもらってフランケンワインを
2本空けて私はけっこう出来上がっていました。
何だかエラそうな発言までしていたようで申し訳ないです、浦野くん。
奥様にもあのオンナとは何でもないんだ!!とご説明くださると幸いです。
お体の具合がすぐれない旨も少し聞いていましたのにどうもすみません。
銀輪片手に電話してみたのに留守電になっていたり、酔って?うまく
つながらなかったり、と被害を受けずに済んだ幸運な人たちもいました。

その翌日は川浪ご夫妻に当地ヴュルツブルグの宮殿、教会、丘の上の要塞からの
眺望とお茶も楽しんでもらい、その後、ローテンブルグの街も主な所は一回り観て、
団体ツアー以上に観光も密にきっちりとやりましたよ。
今日は二人だけでロマンチック街道の終点にある白鳥城近辺を楽しんでいます。
ドイツの土も少しは自転車につけていってくれるとうれしいなあ。

128 大町さんからの電話 written by urano at 8/24/2000 08:59
大町さん、Gさん、あねご、今朝は電話をどうもありがとうございました。
朝、顔を洗っている時に嫁さんから「女の人から電話よ」と、けげんな顔で
言われてしまいました。大町さんの声を聞くのは十数年ぶりだったので
懐かしかったです。あねごの書き込みから察するに、あの時間は大学見学のあと
さらに飲んでいたということでしょうか。
「機会があったら行きたいです」のことばに「機会はつくるものよ」とのお言葉。
確かにその通りですね。胆に命じたいと思います。

127 走れなくて残念、で、映画みてきた written by goki at 8/14/2000 11:46
東京は天気悪いとの予報だったので、自転車持ってくるの止めたんだけど、
台風それていったんだなあ、くやしい。まあ、一緒に走れる人いないみたいだけど。。。

で、昨日は、リュックベンソンの映画「タクシー2」を見てきました。
前作も面白かったけど、本作も笑えて、スリルあって、とっても面白かった。
(前作はフランス/プジョー対ドイツ/ベンツだけど、今回は対日本/ミツビシ)
あねごは初めて見たんだけど、楽しんでました。皆様にも是非、是非お勧めです。
しばらく、フランス語の語感が耳に残ります。

126 お葉書、ありがとうございました written by NAKA at 8/13/2000 23:59
あの写真を採用してもらえて、とてもうれしいです。
なんだかフォトコンテストで入賞したみたいな気分!
マグレではありますが、ファインダーを覗きながら、これはやったぜ!、
と思ったような気がします。(それともそれはキスのシーンだったかな?)
でも一眼レフなので、実はあの一瞬というのは私は目にしていないんですね。

ランの件、私の夏休みは今日13日で終わってしまい、残念ながら参加できません。
次回はイタリアツアーの後ですかね?

ところで今日はDONの引越し&出発日ですが、大洗発のフェリーには間に合ったかナ?

125 葉書、着きました written by urano at 8/11/2000 09:13
結婚しましたハガキ、昨日頂きました。コメイモ氏が絶賛していた写真は
どの写真だったのだろうと気にしていたのでした。あのアングルで撮ったのは
那珂君だと思います。確かにいい表情を捕えていますね。お見事です。
今週末、Gさん上京(帰京?)とのことですが残念ながら走れません。

124 お葉書ありがとうございました written by Dash at 8/11/2000 01:43
こんばんは、Dashです。
現役のツアーに参加して、帰ってきたら、お幸せそうな写真が届いておりました。
29日のパーティーのほうは、すでに旅立ってしまっていていけませんでしたが、
またどこかで、一緒に走りましょう。

123 お盆休み written by goki at 8/8/2000 08:33
8/12(土)〜8/16(水)に東京に帰る予定なので、どなたか日帰り等で走りませんか。
(8/12夜と8/16夜は予定埋まってるので、8/131415が良いですが。)
暑いんですけど、イタリアの前にできるだけ身体を慣らしておこうと思ってます。
先週末も2時間ばかり、加古川近辺を走りました。(腰痛から復帰後2回目)

そういえば、日曜日に、加古川の河川敷きの花火を見に(浴衣姿で)行きましたが、
間近で結構迫力あり、なかなか良いものでした。人出もこの当たりでは多かったみたいです。

コメイモがほめている葉書の写真ですが、カメラマンは浦野か那珂です。
どっちも良かったのですが、どっちだったかなあ。

122 いい写真だ written by コメイモ at 8/3/2000 21:51
ゴキさんとあねごの結婚式ハガキの写真、
いいですね!あの写真は今までみた中で
一番素敵な結婚お知らせハガキでした。
被写体もいいのか、カメラマンもよかったのか?
感心しました。いい瞬間をとらえているとゆうか。
誰が撮ったんでしょ。

121 はがきありがとうございました written by yoshioka at 8/2/2000 16:36
北陸は酷暑が続いていますが、皆さんはいかがですか?
ゴキさん、あねご、はがきありがとうございました。
ジロのVTRですが、いつでもいいですよ、しっかりGAVIA峠の登りを予習してください。
(たしかジロのコースに入ってましたよね??)
さて、今年はJ-SKY Sportsで、ジロ・デ・イタリア、ツール・ド・スイス
ツール・ド・フランスを放送していたので、ずっと寝不足の日々でした。
9月にはヴェルタも放送予定なので、今からたのしみです。
今年から解説者としてあの市川雅敏氏が登場して、ヨーロッパレース界の裏話や
レースの駆け引きなどの名解説をしています。
市川氏の解説を聞いていると自分がやっていたロードレースとは全然別のスポーツだと
いうことがよくわかります。
見れば見るほどロードレースは面白いですよ。

120 イタリアOBラン初まります written by H.Nozaki at 8/2/2000 15:17
イタリアOBランが初まります
日程:8/26−9/1
参加者:GOKIご夫妻、DAZご夫妻、万城目さん、永澤さん、関川さん
    駒井ご夫妻(スウエーデンより)、大町さん(ドイツより:未定)
    イタリア:野崎、三本(送迎予定:未定)
場所:
1. 自転車での走破:
    北イタリアGARDA湖東周辺及びBRENDA国立公園地区、
    GAVIA峠(イタリアGIROで有名)周辺
2. トレッキング
   北イタリア、CAMPIGLIO、BRENDA国立公園地区
   DOLOMITI東、西地区CORTINA周辺地区
3. 歴史の旅、食の旅
   歴史:VENEZIA、PADOVA、VERONA(可能なら)他
    食 :全チームによる全日程がそうです

東京暑気払いMEETING:
 8/16 午後6:30より
 割烹や:伊万里(新橋3−21−7 2F 電話:03-5401-5594)
     新橋駅烏丸(カラスマ)口信号渡って、アーケードを通って、
      最初の角を左に曲がってすぐ左側に看板があります(2F)
  参加者:GOKIご夫妻、DAZご夫妻、万城目さん、永澤さん、関川さん
      篠原ご夫妻(オブザーバ)?
     イタリアより一時帰国の野崎
 内容:OBラン計画、日程・場所他の確認、イタリアでの下見状況報告、
    注意事項等々たくさん。。。。。。
 
興味のある方の参加大歓迎です(連絡下さい)
E-mail:hnozaki@attglobal.net
電話:048-431-7578

以上、ご連絡まで

119 DAZです written by DAZ at 7/29/2000 22:41
また名古屋にいっているのですが、今日29日の夜に週末だけの帰宅をしています。
私もイタリアツアーの2500Mアップが不安なので、むこうにレーサーを
持っていってまして、先週の日曜日には、38℃の猛暑の中、庄内緑地公園の
2.3KM周回コースをぐるぐる走っていました。
あと現場への通勤ランを試してみました(まだ2回目だけど)。片道20KMくらい。
もう残りの週末は限られていますが、名古屋から松本が近いので、登り練習も少し
やっていくつもりです。現場に入ると、どうしても横浜にいるときと比べて仕事一色の
生活になりがちなんですが、イタリアツアーまでは極力仕事の手抜きを心がけたいと
思います。
今日は私の同期たちが、ゴキさんとあねごの結婚祝を山梨でやってるんですよね。
仕事が無ければ行きたかったんですが。。。どうでしたか?

118 こんばんは written by NAKA at 7/28/2000 00:51
GOKIさん、腰の方、大事に至らず何よりです。
あとちょうどひと月、いよいよイタリアへ向けて最終調整ですね。

DONちゃんの送別ランは、ウラノが書いてくれたように、とても暑くてきついランでした。
その分、とても印象に残ることと思います。

今回は、GOKIさんのおかげをもちまして、無事組みあがった700Cホイールの
デビューランでもありました。
帰ったあと、ホイールの狂いが心配でちょっと見てみましたが大丈夫そうなので
ひと安心です。
乗った感想ですが、今までの安チューブラーしか経験のない私にとっては
とても新鮮というか、驚きの感じです。
乗り心地はソフトな感じだし、グリップも道路に貼り付く感じがして明らかに良いです。
今度はぜひ下りのタイトなカーブでもっと実感してみたいものです。
こんなことならもっと早く700Cにすれば良かった、ってな気持ちです。
いずれにせよ、いろいろとありがとうございました。

お借りしているものお返しできますので、東京に来る機会あれば日時を教えてください。
では

117 ドンちゃん送別ラン written by urano at 7/24/2000 16:32
Gさん、とりあえず腰の痛みが取れたそうで良かったですね。
22、23日と1泊でドンちゃん送別ランをしました。
参加者はドン、高田、那珂、亜子氏、コメイモ、浦野でした。
笠間から北上して相川温泉泊、2日目は那珂川まで出て笠間に帰るコースで
初日約35Km、2日目約45kmで、大した峠もなくコースとしては
楽勝のはずだったのですが、やはり季節的に厳しかったようです。
関東地方は2日とも暑く、特に23日は猛暑で、コンビニで休憩する度に
お茶やジュース、アイスなどで水分補給しながらのランでした。
リンリンとして10年近く一緒に走ってきたドンちゃんとも今後
暫くは一緒に走る機会がなさそうです。でも来年の北海道OBランは
積丹一周とのことなので、是非一緒に参加したいもんだと
話し合っていました。

116 走りました written by goki at 7/24/2000 08:13
昨日、腰を傷めて以来はじめて本格的に走ってきました。
平地を80kmばかり。GWラン以来でもあります。
幸い、痛みは全くませんでした。(数日たってみないと本当の所はわかりませんが。。。)
2500mアップに耐えられる体になるのはいつかなあ。
暑さをなめていたせいで、SUN BURN状態の腕がまだ赤くほてっています。

DONちゃんの送別ランはどんな感じでしたか、関東も暑いんですよね。

イタリアツアー計画ですが、水面下では(メールベースで連絡)着々と
進行しています。宿がまだ2個所確定していませんが、コースは決定。
千崎さんが不参加となったのは残念ですが、他は皆参加予定です。

115 DAZ飛行機 written by goki at 7/10/2000 12:19
帰りが東京なら、エールフランスが遅い出発18:00なので、ベストだけど、
早めにつきたいならルフトハンザでいいと思う。
チケットの各自手配の件は、これからアナウンスします。

114 飛行機取ります written by DAZ at 7/9/2000 21:19
DAZです。きょうのゴキさんとの話で「イタリアツアーの航空券の予約は各自で」との
ことでしたので、さっそく明日旅行代理店に予約をいれることにします。
イタリアツアー情報のご推薦にもありましたが、ルフトハンザ航空(フランクフルト経由)
を第一希望にしていってみます。DAZ・あこの2名分、予約します!
日程は8月26日朝10時発、帰りは9月2日14:35発 翌日14:40着とします。

113 イタリア便り(HUCCOBラン以外のこと) written by H.Nozaki at 7/9/2000 06:17
今までOBランのコース探索ばかりで、あるいは自転車の話題ばかりでしたが少しイタリア文化、
イタリア人、歴史、宗教、芸術(彫刻や絵画、建築物等)、言葉、食事等について
この一年間の経験を基にちょっとしたためましょうか。。。。。。。。

まず一言でイタリアは気取らなくて、疲れなくて、すっと入っていける雰囲気があります。
我々の会社でも内部で朝の挨拶はBUON Giorunoから始まり、いちいち内部で人と会うたび
MR Nozakiおはよう、こんにちはとイタリア語で挨拶があります。日本でこんなことがあるだろうか?
みんな黙ってむすっとしている?のが普通かも知れませんね?
次にマーケットで買い物をしるときついつい分からない買い物があると例えばワインの味がわからないとき、
近くの人に聞くと徹底的に親切?に教えてくれます。聞かないと駄目ですぞ。。。
聞けば親切に教えてくれます。これはわれわれ外国人だけでなく、ある日会社のイタリア人と地方に
出張していたときに道が分からなくなり行きすがりひとにこの相棒が聞いたら、その聞かれた人、
親切にもしつこく教えてくれました。

さてどこから始めましょうか?まずイタリア人でいきましょう。
まず話ずき、書くよりも話すことが得意?好き?習慣?いずれにせよ話すことと、
身振り手振りで話すことは常識と言って良いくらいです。車に乗っていても興奮する、としないにかかわらず、
ハンドルを放してまで話す。携帯だと最悪、しかも車に設置してあると両手の手振りが激しくなる。
片方手にしていても、もう片方の手を動かすものだから、前は大丈夫かなと心配になるしまつです。
でも一般的に明るい性格がイタリア人ですがいろいろいまして、静かな性格の人、話し嫌いのひと。。。。
いろいろです。

では歴史について他は次回です。

112 ガルダ湖話ありがとう。 written by goki at 7/7/2000 12:24
コメイモ、野崎さん、情報ありがとうね。面白くて、ためになりました。
イタリア語は少しでも話せたほうがいいですね。
皆さんは、自転車コース以外のことも、おまかせモードに入ってるようなので、
この辺は、あねご担当にして、本腰入れて検討したいと思います。結構時間無いね。
アコ氏は峠組らしいが。。。? 
他の女性も峠コースの途中まででも一緒にくるかどうかな?
高原泊で山歩きの日があってもいいと思います。

そうそう、今週日曜日に那珂の所で、北海道に行ってしまうDONちゃんの送別会やるんで、
私も明石から出ます。
 >那珂 コメイモは呼んでなかったの?

111 おまけ written by コメイモ at 7/7/2000 00:23
第2弾がおそろしく見づらくなってますね。
すみません。他からコピーしてはりつけたもので。

おまけ情報です。
ガルダ湖周辺は大町さんもコメントしていらっしゃったとおり、
ドイツ人が多いです。ちなみに野崎さんの住んでいるアバノモンテグロットも、
ドイツ人の温泉保養地として有名なようです。フロントでは客とドイツ語で話していて
私達は英語がうまく通じず、野崎さんがイタリア語で話すとあからさまにホッとしていました。
イタリア語はちょっとでもおぼえておくと重宝します。(ドイツ語できるなら
おぼえる必要ないかも?!)

女性陣はランのコースにあまり関与していないようなら、役割分担をしてはどうでしょうか。
男性陣よりイタリア料理店に行く機会も多かったでしょうから、徹底的に食材の名前を
覚えてオーダーできるようにしておくとよいのでは?
パスタの名前(想像以上に種類多い)、肉魚の種類、野菜の名前、調理方法用語など
ある程度わかればOKです。私はがんばってNHKのイタリア語会話
スタンダード40やりましたが、役にたちましたよ。今度ノウハウ本を貸してあげますね。
(→あこし)

ぜひ試してみて!なモノ

リモーネ
ジェラート屋さんはいたる所にあるのですが、おすすめフレーバーは
なんといってもLIMONE!(リモーネ=レモン。)このリモーネはけっこう
酸味が強く、さっぱりします。そしてなぜかレモンババロアの味がするのです。
運がいいと、生果肉が入ってたりします。美味美味。私はこればっかり食べてました。

リモンチェッロ・リモーネ・またはリモンチェッタ
レモンリキュールです。なぜかいろんな名前があり、グラッパ(イタリアのつよーい
蒸留酒)ベース、ラムベースなどいろいろあるようです。
これを冷凍庫に入れておき、キンキンに冷やしてとろりとなったところを
頂きます。野崎さんの好物。ちなみにこれをきゅーっと飲んだあと、
ドライブしたのも野崎さんです。これまた爽やかです。

ミネラルウォーター
ヨーロッパに行ったことのある人ならご存知でしょうが、
ミネラルウォーターに「炭酸入り」があります。
これ、ダメな人はダメなんですが、私達は結構気に入って
でっかいボトルで買ってました。冷たいと口がさっぱりしてよいです。
ぬるいと今一つなのが難点ですが・・・。

今度はうまく改行できたかな?

110 イタリアOBラン世話役の野崎より 第2弾 written by H.Nozaki at 7/6/2000 20:57
間違いあったようです。下記は高速道路での話し、
車は80KMでは無く、最高180K(平均私の場合は140から160KM/H)ですのでした。
一般道路では遅くても60KM、平均80KMそしてたまあに100から120Kで
走ります
こわいこわい

野崎でした

109 イタリアOBラン世話役の野崎より written by H.Nozaki at 7/6/2000 08:20
はじめて投書します。S45年卒の野崎です。
篠原さんのガルダ湖懐かしく、楽しく拝見しています。だた第一弾のガルダ湖の話で後半の所
車は80KMでは無く、最高180K(平均私の場合は140から160KM/H)ですのでした。
ではおやすみなさい。
こちらに来る方は早めに宿だけでも確保したいので連絡下さいな。
GOKIさんよろしく!!!!!!!

野崎でした

108 第2弾 written by コメイモ at 7/6/2000 00:31
ガルダ湖第2弾。

湖岸を南下してMalcesine(マルチェージネ)へ。土曜日のせいか駐車場は全然空きがなくて、
ちらーっと車で見たにとどまりました。ここにケーブルカーがあるらしいのですが、私はよく
見えませんでした・・・。残念。駅は道路から見えます。ただ、ずいぶん混み合っていて、
「すいませーん!」なんて言って自転車を持ち込むのは無理なのでは?と思っちゃいました。
午前中とかならそんなに混んでないかも。ここはRivaよりもさらに栄えた感じの町で、「河口湖」ならぬ
「山中湖」(!?) 。たまたま市場も出ていて、すごい混みようでした。観光客気分で買い物するのも
楽しそうです。

しかし、私のオススメは次に紹介するTorri del Benaco(トッリ・デル・ベナコ)です。 
ここは先の二つに比べると落ち着いた感じで、石畳の道沿いにお店が並んでいます。
私達はそれまで城壁に囲まれたイタリアの町々を周ってきていたので、ここを歩いていて
「あー典型的イタリアだー」と感じました。そして人もそんなに多くなかったです。
リゾートっぽい感じかな。ここからは対岸へのフェリーも出ているし、連泊することを是非お勧めします。
ちょっと散歩するにも、買い物するにも、ぴったりの雰囲気と大きさの町です。

ここで私が「お腹がすいたー」とごねだして、急きょ港からすぐの所にあるトラットリア、
Bell’ Arrivoに入りました。これがなかなか大当たり!そんなに高くないし、
お店の人もかんじいいし、すごくよかった。
でもこれは野崎さんのおかげでもあるのです。野崎さんはキノコが好きなので、
「キノコのマカロンチーニのパスタをスパゲティーに替えてくれる?」なんてイタリア語でぺらぺら〜としゃべり、
ワインの注文からデザートのソルベットあるか?まで全部聞いてくれちゃうのでした。かっこいーーーっ!
私達が頼んだのはTrenette alla marinaraという、要は海の幸スパゲティーだったのですが、最低2人前との
断り書きがついております。これは、すごいですよ!
ホタテの殻をかたどったお盆くらいある白いお皿に、ムール貝、イカ、エビ、ありとあらゆる海の幸がのった
トマトソースのスパゲティが!スペクタクルです。(これを頼んだ人は周りの大注目をあびます)
そしてお味は E buono !!でした。しかし、量は半端でなく、私達2人は野崎さんに手伝ってもらって
食べきりました。幸せ〜。 このパスタは多分1500円くらいかな?安い!
ところで私達のデーブルをサーブしてくれたお兄さんはなぜか「オハヨウゴザイマス」「イタダキマス」など
日本語をちょっぴり話すので、野崎さんが尋ねたところ、アメリカにいた時に日本人の女の子に習ったとのこと。
(女の子に習ったというのがイタリア男性らしいではありませんか)
このトラットリア、是非入ってこのスペクタクルを経験してください。メニューには英語も併記してあります。

すっかり気分のよくなってしまった私は、このあとの事をよく覚えていないのです・・・。(スイマセン)
あまりにもこのTorri del Benacoがよかったもので。

ただ、OBランのプランを聞いていて感じたのは、「いくらガルダ湖周辺がきれいでも、Gavia峠組と
別れたみんなは、連泊長いとちょっと飽きちゃうんじゃないかな」という事です。どっかにVerona
を見に行く日をつくるとか、途中まででも峠に一緒に行ってみるとか。

いろいろ書きたい事はあるのですが、(特に食べ物のこととか・・・)とりあえずガルダ湖はこれで
終わりです。あまり下見になってないかも。すいません。

107 イタリアレポート(ガルダ湖)第1弾 written by しのはらツマ(コメイモ) at 7/4/2000 00:14
ガルダ湖を見た印象を、
私なりに書いてみたいと思います。

私達は野崎さんの車で高速にのり、Garda湖北のRivaから湖東側を南下しました。
さて、まず大きい!というのが第一印象。イタリアで一番大きい湖なんですね。
一瞬海かと思っちゃうほどの大きさ。ウインドサーフインをしてたり、ボートがいるのは
当然のこと、なんとダイビングをやっている一団もいました。湖ダイビングを見たのは初めてです。
そしてRivaに下る途中の道沿いには、ちょっとだけサイクリングロードがありました。

さて、最北の町、Riva del garda。ここはかなり観光地っぽいところです。
正直、私はGarda湖って山奥の温泉地みたいなひなびた感じを(勝手に)想像
していたのですが、いやいやとんでもない。例えが卑近で申し訳ないですが、Rivaは
「河口湖」みたいです。オープンカフェが並び、ホテルも軒を連ねてます。
野崎さんオススメのMirage Hotel(でしたよね)は背高のっぽの、
見晴らしのよさそうなホテルでした。

ここで自転車屋さんに入ってみました。 どれが売り物でどれがレンタル用なのか、
あまりよくわかりませんでしたが、サイズは豊富で、マウンテンを選べば小柄な女性でも
問題なし、という感じでした。
2階はサイクリンググッズを売っていたのですが、思ったよりも高くないので、ついつい
(あまり派手すぎない)レーサージャージをオットと衝動買いしてしまいました。
(安めのやつ。3500円くらい)
日本のサイクリング小物って高いと感じる(特に輸入品)ことが多かったので、
ここイタリアで調達するのもいいと思います。すぐ使えるし、おみやげにもなるし。
オットはイタリア製の空気入れをいたく気に入っていました。

サイクリストは頻繁に見かけます。(レーサーが多かった)イタリア人サイクリストはカッコから
「びし!」と決めて走っている人が殆どでした。かなり老齢に見受けられるおじいさんも
そういう格好で颯爽と走っています。あと、ロード練習をしているマッチョな
一団がいると思い、よくよく見ると全員女性でびっくりした事も。(早いんだこれが・・・)

ガルダ湖を南下していくと、対岸に険しい山々が見えて、景色は最高です。
この日はかなりの晴天だったようで、野崎さんもこんなに遠景が見えるのは初めてだとおっしゃっていました。
ただ、交通量はかなり多いし、道幅はせまいです。しかも日本の反対の右側通行なので、(自分の左側を
車がびゅんびゅん通るということですね)慣れないと結構怖いんじゃないかと感じました。
野崎さんも、「センターラインのあるところはまだいいんだけど、峠の下りとかで無意識に左に寄ってしまうのが
怖い」とおっしゃってました。気をつけましょう。
また、イタリアの車は飛ばします。(80キロくらい?)ただ、サイクリストに対しては、
日本よりずっと寛容な気がしました。クラクション鳴らされるようなこともあまりないと思います。

枝葉の部分まで書いちゃうので長くなりそうです・・・。あとは第2弾に続く。

106 親ばかですが written by こいやんだんな at 7/3/2000 12:30
   親ばかですが、息子が補助輪なしで自転車に乗れるようになりました。二ヶ月前くらいから、片輪だけ
はずして、なおかつ歩道の傾きが補助輪を浮かせる向きになるように、いつも気をつけながら走らせてい
たら、反対側をはずした瞬間からいきなり乗りこなしてしまいました。
   自分の苦い経験から(たしか小学校はいってから補助輪をはずし、何回もひざに傷をつくりながらようや
く乗れた記憶が・・・)、いたく感動したのですが、帰ってきてこいやんに報告したら一言、「わたしの血筋ね
」と言われてしまいました。彼女も4、5才のときに補助輪はずしたそうな。おみそれしました。

105 今日引っ越しました written by goki at 7/1/2000 18:56
さきほど、明石から隣街の播磨町に引っ越しました。
3ヶ月だけのマンスリーマンション暮らしです。(また、宮崎に越すからね。)
これで、あねごも料理を作ることでしょう。

コメイモ、ようこそ。このBBSが知られていなかったとは知らなかった。
ところで、イタリアはどうでしたか。ガルダ湖近辺も行ったんですよね。
ぜひ話し聞かせてくださいな。

那珂が自宅にパソコン買ったので、そろそろ陽子さんの登場も
あることでしょう。

104 すいません。初めて見ました written by コメイモ at 6/29/2000 00:15
こんにちは。篠原ツマです。なんと昨日初めてこの掲示板があるのに
気が付きました。(昔のランの記録にリンクをはってあったので気が付かなかった)
ここでイタリアOBランの検討がいろいろなされていたのですね。
さて、先日野崎さんにガルダ湖へ連れていっていただいて、いろいろ見てきました。
実に風光明媚な所でした。詳しくはまた後日ここに書きますね。
あと、野崎さんからいろいろ写真(gavia峠、garda湖など)の入ったフロッピーや、
ガルダ湖の地図、バス停時刻表、フェリー時刻表、ホテル案内パンフレット等を
託されて来たのですが、誰に渡せばいいでしょうか?やはりゴキさんがいいのかな?
郵送しますので、明石の新しい住所をメールで教えてもらえるとありがたいです。
野崎さんはゴキさん以外からあまりレスポンスがないのを寂しがっていたので、
みんないろいろ要望を伝えてあげるといいと思います。あと、誰がいつどこに泊るのかを
7月中旬までには確定して知らせてほしいとの事。イタリアはバカンスシーズンに入ると
宿がとりにくくなるようです。とりあえず人数だけでも。

あねご、元気ですかー。遅ればせながらおめでとうございます。ベネッセハウスの直島が
近いから、泊りに行ってみてはどうですか?新婚さんにはぴったりよん。
すごくいい所でした。美術館にも入り浸れるし、屋外ジャグジーもあります。
オススメはキースヘリングの絵がかかっているアネックスの401号室(確か)です。

それではまた書きます。

103 ありがとうございます written by あねご at 6/13/2000 22:13
みなさん、いろいろあたたかいメッセージをありがとうございます。

ごきさんが、HUCCポトンの方に書き込んでいますが、
無事に結婚式が終わり、今、とりあえずごきさんが住んでいる明石の
マンションに転がり込んでいます。

>こいやんさん
 松田さんには式の司会をしてもらって大正解でした。
 ついでに、うちの両親の隣に座ってもらったので、
 盛り上げてもらって助かりました。

結婚式の準備はまあまあ大変でしたけど、我々自身も楽しく
過ごすことができてよかったです。

今、ごきさんが腰をいためているので、新婚早々、
かいがいしく、病院につきそったりしています。

今度はイタリアランに向けて、いろいろ準備しないと
ですね。。。

102 おめでとうございます! written by こいやん at 6/13/2000 15:06
DAZのレポートで手に取るように結婚式の雰囲気がわかってうれしかったです。ベネッセの
松田さんに司会を頼んだということからもきっと楽しい会になるだろうと思ってました。
ほんとに幸せそうでこちらまでうれしくなります。

101 おめでとうございます written by yoshioka at 6/12/2000 09:53
ゴキさん、あねご

ご結婚おめでとうございます。
DAZがpotonに式の様子を書きこんでくれました。
OBランでもラブラブなお二人の様子をいろんな方から聞きました。
是非、また一緒に走りたいですねえー

お幸せに!!

100 お大事に written by urano at 6/5/2000 09:08
Gさん、腰を痛められたとのこと、大丈夫でしょうか?
徹夜で引っ越しをしたりかなり張り切っておられるそうな。
来週にそなえてご自愛ください。

99 DASHようこそ written by goki at 6/4/2000 01:15
Dash君、ようこそ。そちらのHPもたまに見ていますよ。
OBラン、楽しく走っていることでしょう。天気どうですかねえ。

今回はやぼ用でOBランを欠席としましたが、当方、実は水曜から
腰痛めちゃって、会社休んでおります。(今は東京。)
早く直さないとやばいです。

そういえばコメから連絡あり、人足先に6/16〜26に
夫妻でイタリア、トスカーナ地方に行くそうです。(レンタカーで。)
それから、万城目のイタリアツアー参加は本決まりだそうです。

98 はじめまして written by Dash(H6卒) at 6/1/2000 00:32
こんばんは。GOKIさんにはいつもお世話になっているのですが、実は初めて掲示板に
カキコさせていただきます。
HPも見ました。走行記録をつけておられていて、も素晴らしいですね。足柄峠で
Dash足をつると書かれていたのは、ちと恥ずかしかったです(笑)。

先日は、引っ越し手伝いのつもりが、ただダベリになってしまって申し訳なかったで
す。おまけに朝食までいただいてしまって・・・・。

さて、あさってはついにOBランですね。まだ、ALPSのランドナーとALANのシクロク
ロスのどっちで行こうかと悩み中(笑)。
 http://www03.u-page.so-net.ne.jp/xc4/akifumi/index.html

97 ごぶさたしております written by こいやん at 5/31/2000 12:57
いつもだんなが登場していますが、どうもみなさまごぶさたしてます。2人目がお腹に、のこと
は実はまだ病院では確認できてないのですが、(ホームドクターが長期休暇中でみてもらえない
のです!!)まあこの気持ち悪さからいって確実と思っています。つわりってやつには何か対策
はないのか?と思ってしまう今日このごろです。
そんなわけで、冬の眠りから起こし出してきたチャリンコも部屋でたたずむ置物状態になってし
まいました。どなたか時間のある方がいましたら、イタリアの帰りにトロント(カナダ)という
のはいかがでしょうか。きっとそのころならナイアガラぐらいご案内できると思います。
わたしのほうはリトルイタリー(トロントのイタリア人街)でがまんします・・・。

ところで、こちらではインラインスケートで街をかけぬける人がわんさといます。(子どももお
じさんも。)今日は街中で、ジョギング用のベビーカー(子ども用自転車くらいの車輪が前に1
つ後ろに2つついているもの)をインラインスケートをはいたおかあさんが走りながら押してい
る光景を見て、うらやましくなりました。インラインスケートは去年東京で練習していたのです
が、すぐに疲れてしまいそれ以来あきらめてしまってます。でもまたいつか挑戦したい気持ちに
なりました。

96 しのっち&コメもイタリア行けるの? written by goki at 5/29/2000 00:45
今日あねごの引っ越しの時にDASHに会ったのですが、
新歓コンパでつかんだ彼の情報によると、上記二人はイタリアに行くとのこと。
本当なの?その前にエジプトだとか???

95 DAZです written by DAZ at 5/27/2000 23:21
こんにちは。こいやんさん、おめでとうございます!イタリアでお会いできないのは
残念ですが、ドイツ計画も、よいですね〜(あこ氏は、そのまえにカナダに行きたいわ〜
と申しております)
浦野さん、私もスギノのフックレンチとカニメレンチもってます。よかったらどうぞ。
右ワン回しは無くてもたぶんフックレンチでとれるのでは・・・
ちなみに私もホイール組みをやったことは何度かありますが、就職してからは一回だけ。
夏休みの貴重な一日を費やしてから、もうもったいないのでやらなくなってしまいました。
そのとき買った振れ取り台が、物置で眠っています。

94 こいやん&だんな、おめでとう written by GOKI at 5/21/2000 23:07
御懐妊おめでとうございます。養生してください。
イタリアツアー不参加となり残念ですが、
ドイツツアー。。。あるかなあ、あるかもねえ。

ところで、駒井夫妻は、引っ越しの都合で部分参加になりました。
それと、ヘゲちゃんが夏前に異動になるそうで、どうなるか微妙とのことです。

最近、公私ともどもバタバタしていて、ツアーの準備にかかれず、やばいっす。

93 一転して、不参加です。 written by こいやんだんな at 5/21/2000 11:54
  トロントではライラックが咲いております。そのせいか(?)、「リラ冷え」の言葉どおり
寒い日が続いております。最低気温が一桁に戻ってしまいました。
  さて、待望のイタリアツアーですが、当初の参加表明を撤回しなければならなくなってしま
いました。実は、以前からタイミング的にどうか・・・という一抹の不安はあったのですが、
こいやんのご懐妊がどうやら確定したようなのです。この状態では自転車を乗り回すわけには
いかず、そもそも、ワインの飲めないイタリアに行って何が面白いのかという話になり、今回
は不参加、多分実行されるであろう来年のドイツツアーにかけることとしました。
  「フランスに行きたしと思へども、フランスはあまりに遠し。せめて・・・」ではありませ
んが、RinRinのイタリアツアーのページを眺めて行った気分にさせていただきます。

92 BB工具の件 written by NAKA at 5/15/2000 19:56
もう解決済みでしょうか?
私も持ってますが、確かシマノだったような気がします。
他メーカの部品で合わなくても左ワンなら何とか使っています。
必要ならメールでも下さい。

91 BB工具 written by urano at 5/14/2000 22:33
Gさんご指摘のペダルの件ですが私としても
まずぺダル、次にチェンホイルのゆるみを疑って対策したのですが
治らないので、BBではないかと考えています。

90 BB工具 written by goki at 5/13/2000 01:19
明日東京に帰ります。BB工具は国分寺に置いてあります。
大型の右ワンまわし、あります。
左のロックリングとワン用の工具はシマノのがありますが、
TAやスギノだと合わないかもしれない。
もし、調整してみてクランクシャフトやワンに大きな虫食いがあるようだったら、
今ならいっそシールドBBに交換するのがいいですよ。
ところで、BBの異音と書いていますが、ペダルが鳴っていることはないですか?

89 工具、貸して written by urano at 5/12/2000 08:52
那珂君、ホイール自分で組むのですね、がんばってください。
私の自転車を組んだ時も、なじみの自転車屋から振れ取り台とセンターゲージを
借りて来て、一晩徹夜してホイールを組んだことを思い出しました。
手間はかかりますが達成感は格別です。
ところで、私の自転車はどうもBBから異音がするようなので一度メンテナンスしようと思っているのですが
メガネレンチとカニ目スパナを持っていないのでままなりません。
滅多に使うものではないので、買うのも躊躇しています。
Gさんは持っているでしょうが明石まで借りに行くわけにもいきません。
那珂君、持っていますか?持っているようでしたらそのうち貸してください。

88 お返事ありがとうございます written by NAKA at 5/11/2000 19:07
ホイール組、自分でやりたいとは思ってますが、いつになったらできるかがネックです。
できるまでは、あのミニで走るか・・・?

87 ホイール written by goki at 5/11/2000 12:25
組み替える時は、スポークも新しくした方がいいです。それまでの歪みを貯えてますから。
スポーク長さは、僅か違ったと思います。リムを買うときに店で確認するのが良いです。
私自身は、最近はもっぱらプロに組んでもらってます。
自分で組むなら、以前のホイールを横においてやるのがやさしいです。
必要ならマニュアル本のコピーを送りましょうか。
組みかたについては下記URL(門岡さんの所)も参考にしてみて。
 http://homepage1.nifty.com/kadooka/colum/wheelvariation.html

86 GW楽しかったです written by NAKA at 5/10/2000 18:12
走ったのは実質2日でしたが、なんだか随分たくさん走ったような気がします。
白川郷は残念でしたが、大事に至らずホント良かったです。高山も満喫できたし・・・。
Gさんはじめ皆さんどうもありがとうございました。

皆さんと別れて北濃までソロでしたが、急に一人になると寂しいもので、薄暗くなる前に着くよう
早めに出発したのは正解でした。それでも、駅に着く直前で何年ぶりかでパンクしてしまいました。
ホント久しぶりのタイヤ交換でしたが、今回のツアーでリムをつぶしてしまったのでチューブラーも
これが最後です。

ホイールの組み替えを自分でやろうかどうしようか考えています。まだ自分で組んだことないもので・・・。
チューブラーと700Cではスポーク長は違うんですかネ?
仮に同じ長さとしても、スポークは新しくした方がいいんでしょうか?
おすすめのリムとかあれば教えて下さい。

85 GWよかった written by DAZ at 5/7/2000 13:54
DAZです。GWとてもたのしかったです!Gさん、那珂さん、あねご、どうもありがとう
ございました。写真が出来あがって今見ていたのですが、桜、きれいでしたねー。
いまから名古屋に戻るところですが、また走りましょう!白川郷&天生峠リベンジ企画は
絶対やりましょうねー。

84 古い発言は、過去の発言で written by goki at 5/6/2000 19:19
発言数が増え、表示が遅くなりましたので、年内の発言も古いのを分けました。
ページの一番下の「過去の[  ]年の発言を(読む)」に2000といれてボタンを押せば読めます。

83 IT'S AUTOMATIC〜 written by goki at 5/6/2000 18:37
幹事が不在の間もイタリアツアー計画は着々と進行しています。ありがたいです。
こいやん夫妻も参加ですね。”少なくともこいやんは”というのは、さすが、だんな。
参加予定されている方々は、休みの確保は確実にしてくださいね。
”そろそろ”が”すぐ”に変わりそうな時期に入ってきています。
例えば、パスポート〜私のはきれてるんですよ。(^^;;
それから、希望があれば書きこみしてほしいですね〜。

82 GWツアーから帰ってきました written by goki at 5/6/2000 18:22
さきほどゴールの岐阜から明石に帰ってきました。
飛騨地方はどこもちょうど桜の見ごろでした。
ヒョウにはあたったけれども、天気のいい日が多かった。
途中、雪で閉鎖されてる道路のために、大幅なコース変更ありましたが、
結果オーライ、楽しいツアーだったです。
ツアーのレポートは皆で作成しましょう。

81 イタリア計画 改案 written by Ohmachi at 5/2/2000 04:47
今日もまた祭日でお休みでしたが、明日からようやく大学の新学期が始まります。
ドイツのガルダ湖周辺のサイクリングガイドブックを買ってきて、ざっと読んでみました。
またドロミティは自転車なしでも大いに楽しめそうですので、下記のプランはいかがでしょうか。
3日目の「サイクリストの永遠の夢コース」というタイトルがいいでしょう。本にそうありま
した。写真の眺めも他のコースに比べて一番気持ちが良さそうでしたので。
ただ、ガイドブックは96年出版のものなので貸し自転車屋など少し変わっている可能性も
あります。これは電話して確認できますが。
また4日目の帰りの観光船がうまい時間にあるのかどうかも気になるところですが・・。
ご参考までに。スキャナーを持っていないのですが、ご希望でしたら地図の部分をコピーして
お送りできます。

1日目 日本出発 + ベニス到着                                                           Montegrottoで1泊

2日目 Padua付近で足慣らしあるいは観光後、乗り物でGarda湖の宿へ向かう。
       Malcesineの自転車店Mountain Bike Furioli(Piazzza Matteotti 
       Tel.:045・7400089)で翌日からの2日間の貸し自転車の予約(返却は3日後の朝に
       してもらえると◎)。
                                             Garda湖畔のMalcesineあたりで1泊目

3日目 Garda湖東北部のサイクリング:「サイクリストの永遠の夢コース」
       Malcesineから1783mのMonte Grandeまで自転車ごとケーブルカーで。
       山の中腹をGardaまで南下(中級コース46、5km。高度差250m。
       ケーブルカーを降りてから3kmほど砂利道だが、あとはアスファルト舗装道。
       Costa Maltaの植物園 - SpiazziのMadonna d. Corona – Pazzon - Caprino 
       Veronese – Pesina - Costermano経由 = 景勝地や巨大な岩山に覆われた教会などを
       楽しみながら。昼食のとれるレストランも途中に数箇所あり)。

       Gardaでもしうまく時間が合えばMalcesineまで船で戻ることも可能だが、
       GardaからMalcesineまで湖岸沿いの道を自転車で30kmほど北上して戻る。
     (アスファルト舗装道。途中、野崎さん発見の古城ホテルでワインあるいはお茶休憩)。
                                             Garda湖畔のMalcesineあたりで2泊目

4日目 Garda湖南部のサイクリング:「古城や廃虚など見物がてらの観光コース」
       Malcesineから湖南岸のSirmioneまで観光船で(2時間?)。
       SirmioneからDesenzanoまで(初心者コース。21、1km。高度差50m。
       ほとんどアスファルト舗装道と野道。Colombare – San Martino – San Pietro
       経由)。

       DesenzanoからDesenzanoまで(初心者コース。19km。高度差150m。
       ほとんどアスファルト舗装道と野道。Padenghe – Drugolo – Sedena – 
       Maguzzano経由)。
       DesenzanoからMalcesineまで船で戻る。
                                             Garda湖畔のMalcesineあたりに3泊目

5日目 ドロミティ渓谷ヘ自転車あるいは乗り物で。
                                       ドロミティ渓谷のWolkensteinあたりで1泊目
                                       自転車ツーリング部隊は他に泊?

6日目 ドロミティ渓谷を自転車あるいはケーブルカー利用の散策。
                                       ドロミティ渓谷のWolkensteinあたりで2泊目
                                       自転車ツーリング部隊は他に泊?

7日目 ドロミティ渓谷を自転車あるいはケーブルカー利用の散策
       あるいはベニス観光。
                                                                   ベニスで1泊

8日目 ベニス出発。
                                                                   機内泊

9日目 日本到着。

80 イタリアツアー written by こいやんだんな at 4/30/2000 12:34
  夏の話なんてまだまだ先のことと思い、真剣に考えていませんでしたが、そろそろ最終決定
をしなくてはならない時期のようですね。
  今のところ、平野家も参加の予定ですが・・・少なくともカミさん一人だけでも行ってもら
おうかと考えてます。全行程参加できるかどうかもまだはっきりしません。
  ・・・などとイタリアに想いをめぐらせながら読んでいたら、突然Gさんとあねごの話が。
思わず、書き込まれた日付が4月1日でないことを確かめてしまいました。
なにはともあれ、おめでとうございます。
  トロントもようやく最高気温が20度近くまで上がるようになり、そろそろ桜の季節となりま
す。ただし、こちら(オンタリオ州)の規則により、公共の野外での飲酒が禁じられているため
花見のようなイベントはおおっぴらにはできないところが残念ですが。ちなみに隣のケベック
州に行けばOKです。

79 イタリアの飛行機 2 written by Ohmachi at 4/29/2000 00:05
まずはベニスのゴンドラ祭りの日にちですが、残念ながらあるいは混雑するという点では
幸運なことに9月1日ではなく、今年は9月3日ということでした。
どうしてもご覧になりたい方は滞在を延ばせば可能ですが。

ちょうど呼び寄せ便について聞いてきたところでした。
呼び寄せ便は日本の航空会社JALとANAのみが扱っています。
残念ながらドイツ・フランス・イギリスのみで発売しており、
イタリアからの呼び寄せ便はありませんでした。

フランクフルトのHISによれば、ドイツで買える呼び寄せ便として、
JALで成田―ミラノの直行便の往復は2900マルク
プラス空港税は高くても100マルク(円とのレートで変動)
プラスマルクでの送金手数料も高くても100マルク(デュッセルドルフの
東京三菱銀行での引き出し手数料として。皆でまとめて一括送金すれば安くなるでしょう。)
ミラノ―ベニス間は電車でも時間的にそうは変わらず、安いし
(多分往復でも2、3000円くらいかと思います?)おすすめとのことでした。
もちろんこの間の飛行機(アリタリアやルフトハンザなど)の予約も別にできますが、
数万円はかかります。

ANAで成田―フランクフルト―ベニス(後者はルフトハンザ利用)と往復すると
2700マルク(キャンペーン料金)プラス空港税と送金手数料はJALと同じです。
ANAは9月30日までヨーロッパ内のストップオーバー無料キャンペーンをやっているため
上記のお得な値段なのだそうです。ただこれを利用するには行きか帰りのどちらかで
ドイツに24時間以上は滞在しないといけない、という規定があるそうです。
フランクフルトはお買い物以外は面白味に欠ける街でもありますので、
空港から電車で84分の当地ヴュルツブルグにいらして1泊していただくのも手です。
辛口のおいしいワインと世界遺産の宮殿、マイン川沿いのサイクリングが目玉の田舎街です。
ただ1日余計に時間がとられますし、ドイツの電車は高いのでホテル代1泊と食事代・観光代も含めて
この1日のヴュルツブルグ滞在に300マルクくらいは余計にかかるかもしれません。

ということでJALでミラノからベニスまで往復電車利用の場合はANAでも総額は同じくらいで、
3200マルクくらいかかりそうです。
ちなみに今のレートでは3200マルクは16か17万円くらいでしょうか。
送金はレートの安い時に換えておかれて、3週間前までにドイツのHISの銀行口座宛てに
送金すればいいそうです。送金後の変更は有料になります。航空券は直接ご自宅に郵送されます。

同じエコノミーにもクラスがあり、呼び寄せ便ですとビジネスクラスのすぐうしろの席がもらえます。
却って食事等の差が見えて嫌でしたら、もっと後ろの方の団体席ももらえますが。
またマイルもつきますので、国内線等で利用できると思います。

普通に日本で買うルフトハンザなどの格安航空券の方が安いかもしれませんので、どうぞご検討ください。
JALやANAについては呼び寄せ便の方が安いはずですが?

今日はこれからようやくオープンしたビアガーデンに行くことになっておりますのでこれにて。

78 イタリア飛行機 written by goki at 4/28/2000 07:34
タイムテーブルを調べた結果、ルフトハンザの利用が良いように思います。
大町さん、呼び寄せ便の最新情報をお願いします。

77 イタリアの飛行機ならびに宿泊地 written by Ohmachi at 4/27/2000 23:55
確かに国際線の飛行機の正規料金は異常に高くて、誰が買うのかといつも不思議
でした。
9月1日は確か毎年ベニスでゴンドラ祭りがあることを思い出しました。
初めてのベニスは偶然このお祭りの日にあたり、きれいな昔の衣装を着た人々が
ものすごい数のゴンドラに乗って走り、とてもきれいでした。
謝肉祭と並んでベニスの有名な二大祭りのひとつです。
このせいで9月2日の飛行機は満席なのかと想像します。

いずれにしても混む時期の日本発着便は団体旅行用に旅行社が押さえている
ことが多く、1ヶ月前近くになってようやく残った席が個人客にまわってくる
感じです。
第二希望の便を一応予約しておいて、第一希望の便は早めにキャンセル待ち
のリストに加えておいてもらうと、これまではなんとかなりました。
ただし、あまり何便も申し込んでおくとコンピューターが自動検索して、
すべての予約を消してしまうそうですからご注意ください。
また、申し込む代理店に優先順位のようなものがありそうですので、
キャンセル待ちの場合は強力な所で申し込まれるのが無難です。その点、
やはり「呼び寄せ便」はおすすめですが。6、7人も乗れば集まったマイルで
往復の無料航空券がもらえると思いますし、お世話になったお礼に野崎さんに
プレゼントされてはいかがかとも思っておりました。まあ部外者がいうのは
余計なことですね。

宿ですが、アリタリアだとしてミラノ乗り換えで21時15分にベニス着
の便でしたら、その日は野崎さんの所まで行ってしまわれてはいかがでしょうか。
電車はまだあるでしょうし、野崎さんもその方が動きやすそうに思いますが?
逆に、もし最後の晩を野崎さんの街にする必要がないようでしたら(ちなみに
もともとの「大町さんの案」は、最後の晩はPADUA泊ではなく野崎さんの街泊と
書いたはずですが)、最後はベニス泊にされて11時40分発の飛行機に
乗られるのが無難だと思います。
見たい人は早めに行けば多分年に一回の素晴らしいゴンドラ祭りも見られる
でしょうし(興味のある方はどうぞ詳しくお調べください!)、イタリアは
交通ストが多いそうですし、もしもベニスの空港でレンタカーを借りたにせよ
返却等でも日本より時間を多めにみておく必要があるので翌日の早い飛行機の
ことも考え合わせますと、最後の夜はベニスがいいのではないかと思います。
ただこのゴンドラ祭りのこともありますし、ただでさえホテルは少し高めで
混んでいるベニスですのでやはり早めの予約をおすすめします(こういう
特別な時期はこちらでは1年から半年前に申し込んでいる人も多いです)。
ベニスの本島がだめでも、近くのリド島などのホテルも交通の便はベニスは
いづれもボートで同じですし、却って少し広くてリゾート風のいいホテルが
ありそうです。
もし貸し自転車はガルダ湖などだけで済ませてしまうのなら、初日と最終日
の宿泊地はこんな感じでいかがでしょうか。

ごきさまはいつもにも増してうれしそうなお顔をしていらっしゃるのでしょうか。
もうとっくにご結婚されているものと思っていましたが、いずれにしましても
どうぞ楽しくお過ごし下さい。
肩もみはうまいし、きっといいだんなさまになるでしょう。イタリアは新婚旅行
ですか?

76 Gさんのこと written by urano at 4/27/2000 22:31
OBのHPに馬場君がGさんのことを書き込んでいますが、既にGさん(あねご)が
公にしたのか分からないのでレスしようがありません。その辺はどうなのでしょうか?
もっともこのページにこんな掲示を出したら馬場君の指摘が正解であることを
肯定しているようなものですが・・・

75 イタリアまでの航空運賃 written by goki at 4/27/2000 12:27
アリタリア航空のHPでちょっと調べましたけど、正規料金ではやっぱり高いですね。
DISCOUNT利用は必須でしょうね。
それと、9/2(土)だけ、エコノミーが満席なのには何か理由があるのかしらん。
エールフランスも似たようなものかな?
東京に帰ってきている野崎さん、どんなもんでしょう。
ところで、8/26(土)にVENEZIAへの到着時間が大分遅いのですが、
この日の宿はモンテグロットへ移動しないで、VENEZIAにした方がいいですかねえ?
 http://www02.so-net.ne.jp/~goki/rinrin/plan/italia/index.htm

74 ケーブルカーで輪行する手もあります written by Ohmachi at 4/27/2000 00:47
ドイツで一番いい季節になりました。新緑がまさに眩しいという感じです。
復活祭はヨーロッパ中の人間が入れ替わる感じで、日本のゴールデンウィーク並みに
混雑しますが、そんな中、北イタリアのマッジョーレ湖とコモ湖に行ってきました。
連日の快晴で耶や椿の木が生い茂る湖畔から雪山もすぐそこに見えて、とても良かったです。
今回イタリアOBランで予定しているガルダ湖もけっこう似ているのかと思います。
もう初夏の陽気で、日中は半袖や袖なしが丁度良いほどの気温でした。
8月はもっと暑いと思います。乾燥しているので、日本の暑さとは違いますが。
ただ朝晩あるいは建物の中はけっこう冷え込むので上に羽織る長袖も必要でしょう。
復活祭のせいもあったのでしょうが、湖畔道のうち街や村の近くは確かに
車やうるさいバイクの量が多く、しかも狭い割にスピードを出していて、
あまり自転車に乗る気にはなれない雰囲気でした。
それでもけっこうレーサーとMTBを見ました。MTBが若干多めという感じです。
いずれの湖でもすぐ向こうには雪をかぶった高い山が聳え立って見えるほどですので、
まっすぐにあがってゆく坂はなかなか登りごたえたがありそうでした。
ガルダ湖周辺でも走る道をうまく選択する必要がありそうです。
マッジョーレ湖畔からもケーブルカーがスキー場にもなっている山のてっぺんまで
行っていましたが、ケーブルカーの乗り場でMTBを貸し出していて、山頂から
これに乗って降りてくるという、なまけものにはなかなか便利なシステムでした。
ケーブルカーだけなら往復2万リラのところ、自転車付きだと2万リラ(千円ほど?)
の追加料金でした。コモ湖でもケーブルカーにMTBを載せたカップルを見ました。
ガルダ湖でももし坂を自分で登るのが嫌な人(私だけ?)は恐らくこの手が使えそうに
思います。
見物に忙しく、ケーブルカー利用のレンタサイクルを発見したのも最終日でしたので
今回は自転車には乗れませんでしたが、ガルダ湖はどんなもんだろうかと楽しみです。
ケーブルカーに乗って走って降りてくるだけなら私でも参加できそうに思います。

高山、白川郷、下呂温泉など懐かしいです。良いツアーになりますように!

73 GWツアーのページ written by goki at 4/25/2000 00:11
下記のURLにGWツアーの情報をのせました。
宿取りは半分終了。
 http://www02.so-net.ne.jp/~goki/rinrin/plan/gw/index.htm

72 また1ヶ月ぶりの投稿 written by DAZ at 4/23/2000 13:20
DAZです。もうすぐGWですね。ぼくも休みを確保できましたので楽しみです。
Gさん今から電話しますのでお家にいてくださればヨイのですが・・・
もう来週からだから、準備もしないと。
那珂さん、5月1日の移動ですか?or4月30日?車の移動、もし我が家2人も便乗できそう
なら、お願いしたいのですが・・・いかがでしょう?

イタリアのほうですが、ジロデイタリアの99年のビデオが名古屋にて入手できました。
まだ見てないのですが、これにGAVIA峠が出てくるんですか?
日程のほうはいろいろ無理をいってすみませんでした。この日程で休みを確保するよう
がんばります。

仕事のほうは、大きなトラブルが発生して、試運転は一時中断、10月からまた
フル稼働ってかんじになりそうです。21世紀は名古屋で迎えるのかも・・・
なのでそれまでたくさん楽しんで充電しなきゃってかんじですね。

71 イタリアツアーのページ written by goki at 4/22/2000 13:04
下記のイタリアツアーのページ更新しました。リンクしてくださいね。
野崎さんや、大町さんからの情報を少し整理しました。
今後、野崎さんからの写真や、こちらで調べた情報などを、追加していきます。
計画の詳細は5月中には最終決定したいと思っています。
 http://www02.so-net.ne.jp/~goki/rinrin/plan/italia/index.htm

70 追伸 written by Ohmachi at 4/19/2000 05:02
「しかしどうしてこんなブレーキが必要な人間が他にもいるのでしょうか。」
はひどいですね。
もちろんタンデム自転車のためにです。
皆さまが書いてくださった文章はじっくり読まなくちゃいけません。
どうも失礼いたしました。でも機械系はやっぱり難しいです。
こちらに来て、古い冷蔵庫のパッキングは注文して自分で取り替えたり、
安い家具はひとりで組み立てたり、さまざまなことを試みてはいるのですが。
しかしこれって機械系とは違うわな・・。

69 RE: Wブレーキ written by Ohmachi at 4/19/2000 04:28
管理人ゴキさま、ご指摘をどうもありがとうございます。
乾氏のアドバイスを見過ごしてはいなかったのですが、よく理解はして
おりませんでした。
確かに貴殿のおっしゃるとおりで、ゴキナカ製作所のアイデアを先取り
しているものでした。
しかしどうしてこんなブレーキが必要な人間が他にもいるのでしょうか。
それはさておき、さっき当地のもう1軒の自転車店を訪ねてきました。
こちらには品のいいきゃしゃなおばさんがいるんですが、7段変速付きの
コースターブレーキ付き自転車を4台見せてくれました。
またも構造については観察し忘れましたが、今日の2台はMTBでした。
オーストリアのTrento社のKTM号?、あるいはKTM社のTrento号?が
ツーリング車に近い感じできれいでした。こんな名前聞いたことがありますか?
ドイツものはがんじょうそうなだけで、どうも壊れやすいという
不信感があるためいけません。
オーストリアのも見た目だけで、すぐに壊れるのかもしれませんが。
先日訪ねたもう1軒の自転車屋さんではたくましき女店員嬢が、
サイズを試してみましょうよ、とすぐさま自転車をガッシとはさみこんで
支える体制になったので、こちらも今日はスカートだから恥ずかしいワ
なんてことも言っておられず、小学生の男の子があっけに取られている中
男乗りの自転車に飛び乗ったのです。
今日のお店のおばさま店員は、今度おズボンをはいていらした時にお試し
くださいね、と品よくおっしゃられました。
いずれにしても私でも一番小さいフレーム48cmならなんとかなり
そうでした。
しかしどうも前のお店の21段変速機付きのコースターブレーキ自転車が
気になっていますので、またそのうち行ってみてWブレーキ、Vブレーキ
についても聞いてこようと思います。
今度はズボンで(今はパンツというのでしょうか。しかしパンツとパンツ
の区別はどのように?)。おばさんですな、私も。

68 Wブレーキ written by goki at 4/19/2000 01:02
Ohmachiさん、門岡さんのHPでも大分御活躍ですね。
たぶん、見過ごされたと思いますが、そのHPの掲示板の399番に
Replyしてみてください。
私が前に記載したアイディア「前後のブレーキを一つのブレーキレバーで操作する」
を実現できる部品(入手可能なもの)があるように書いてあります。
たぶん、Wブレーキってのは、強いブレーキ力が必要なタンデム車
(二人乗り、車輪が二つの自転車)で、前か後ろにブレーキが2倍付いていて、
それを操作するためのものだと想像します。レバーから直接2本のワイヤ
がでてるんじゃないかなあ。

67 萩原のこと written by urano at 4/18/2000 09:18
ご質問の萩原のことですが本人が居酒屋をやるつもりはないようです。
事情はよく分かりませんが、一階が居酒屋で、2階が住居になっている物件を
購入したようです。居酒屋は現在知人が取り仕切っているそうです。
私も行った事がないのですが2階にはトイレがなく、1階の居酒屋のトイレを
使わなければならないという、変な家みたいです。
彼は1年ほど前に会社を辞めたあと1人旅をしたりぶらぶらしていましたが現在は、
ホテル夜間受け付けのバイトをしています。

66 萩原氏、なつかしいね。 written by goki at 4/17/2000 22:54
八ヶ岳に移ってからプッツリ連絡なくなっちゃったけど元気そうなのですね。
HUCC以外からの初の男性として仲間に加わってからずいぶん走りましたねえ。
1993年の1年間だけだったけど。この年が一番、HUCC以外のメンバが多かった。
ところで、”家屋付きの居酒屋を購入しているので”って、居酒屋を始める計画なの?

それから、浦野さん、おくさん大変そうですね、お大事に。

65 製品御愛用ありがとうございます。 written by goki at 4/17/2000 22:41
こいやん、ペダル使えているようでうれしいです。
だんな御指摘の通り、ペダル重心が軸から離れているので蹴返すのがとってもやりにくいね。
ある程度のカウンターウエイトや、蹴返し板を付けるのは必要ですね。
いつか?、機会があったら、手を加えましょう。。。

64 ゴキナカ製品 written by こいやんだんな at 4/17/2000 12:52
  ゴキナカ製品を愛用しております、うちのかみさんの談です。足の長さの差の調整役として
はすこぶる便利だとのことです。ただ、ペダル面を高くしたため、重心が上に移動して常にペ
ダルがひっくり返った状態で安定しているのがわずらわしいみたいです。かと言って、カウン
ターウエイトみたいなものを付けても、いたずらに重量を増やすだけであまり賢いとは思えず、
私は何も手を加えておりません。

63 浦野は元気です written by urano at 4/17/2000 09:20
Gさん、お久しぶりです。なかなか走る機会がないのですが、
このRINRINのHPとOBのHPは2日と空けず覗いています。
最近は大町さんの書き込みも多く、楽しく読ませてもらっています。
今年のOBランは何とか、走りたいと思っています。その他の日帰りランや1泊ランについては、
家内が2月から5月中旬まで入院しているという事情から、予定がたちません。
状況によってはOBランも無理かも・・・。

話は変わりますがこの週末、萩原に会いました。
何年も前の権現峠(だったかな?)ランの走行記録メモを預かりました
(萩原がGさんから借りていて催促されていたメモす)。
次回お会いした時にお返しします。返却が遅れたことを恐縮していたのと、
皆さん宜しく、とのことでした。彼は今、八ヶ岳近辺でアルバイト生活をしています。
あちらで家屋付きの居酒屋を購入しているので是非、サイクリングでたちよって欲しいとのことでした。
初夏か秋にでも1泊で計画したいと思っています。

62 ゴキナカ製作所 written by goki at 4/16/2000 02:22
最初のお仕事は、女性陣の長距離ツアー用に製作したサドルバッグです。
(レーサ向け、VIVAのバッグサポータを付けてます。)
設計を那珂夫妻とGでしまして、製作は全面的に陽子さんにしてもらいました。
ムトウさんと、はしもとさんにおろしました。(陽子さんの分は既に作ったものを手直し。)
軽くていっぱい入るように結構工夫しましたよね。外側に物がつけれるようにしたり。
最初の実践の場は1992年の四国 縦断ツアー9日間。
これ、いまだに記録がまとめられてないんですけど、 
女性陣の参加したツアーでは最も過酷でした。
最終日近くなると朝の写真は皆顔がむくんでたもん、私もね。

次は、こいやん用に作ったペダル。設計はGで、製作はGと那珂。
ヨーロッパのロード選手は、左右の脚の若干の長さの差をキャンセルするのに、
レーサシューズとクリートの間にSIMを入れて調整するらしいですが(有名なのは引退したルブラン)
こいやんの場合、普通の靴を使うので、片方のペダルのプレートを改造して高くしたのです。
ちょっと重くなったけど、クランク長さを左右で変えるよりは、少しは使えたみたい。
どうかな、こいやん?

その後は一緒にお仕事してませんが、
陽子さんは輪行袋作ったり。那珂はハンドルバーにフロットバックを(まさに)直結する加工したり。
Gは最近MTBのサドルを後退させるためにピラーを改造しまして限界から3cm近く伸ばしました。

また、なんか仕事したいねえ。

61 イタリアツアー日程 written by goki at 4/16/2000 01:20
イタリアツアーの基本日程を 8/26(土)〜9/3(日) に大決定します。
もう変更しませんので、参加者の皆さん、こころして休み確保をお願いします。
それと、追加日程、途中だけ参加を考えてる方は連絡ください。

皆さんOhmachiさんの書き込みで大分イメージ湧いてきたかな。
コースの詳細検討はこれからです。おまかせモードの方々が多いので責任重大やね。

ところで、最初はDAZと二人でアルプスに行くぞ〜って企画のつもりだったんだけど、
ついにドイツからOhmachiさん、スウェーデンから駒井くんが参加するにいたって、
もうこれは、野崎さんの言うようにまさしく、HUCCのイタリアOBランって感じですなあ。

60 Uranoさん、元気? written by goki at 4/16/2000 01:00
フォロー遅れちゃったけど、常連だった浦野氏の書き込みが久しぶりににあったね(4/7)。
元気ですか。離れてからなかなか走る機会ないけど。。。
そろそろ毎年走りはじめる時期だし、こっちも、東京に帰ることはあるので、
いつか日帰りでランしましょう。
ちょっとリッチに新幹線で移動して日帰りか一泊ランてのもいいけど、どう?

59 管理者さまさま written by Ohmachi at 4/14/2000 22:53
門岡さんにいいことを教わりました。
やっぱりそうなんですか、管理者は普通は経費の個人負担があるってことなんですね。
ホームページ荒らしをしながら、ちょいと気になってはおりました。
管理者ごき様のGWの皆様へのお誘いも中断させてしまったのは私かもしれませんし、
いつも申し訳ありません。

ところで門岡さん、お恥ずかしいことにハブもリムも一体何なのかすらわかっていない
私にそんな大任は無理です。管理者ごき様や小林くんなどにいつも修理をお願いしてい
たものですから。
どんな自転車が走っているのか1日この街の交差点に座って数えろと言われても、
自転車の種類の区別すら確かにできる自信もありません。
もっと子供でもできるお使いみたいなことなら、なんでも試みてみますが。
ま、それはさておき、コースターブレーキについてのおそらく興味を持っていただけ
そうな話を仕入れてきましたので、門岡さん宅でご報告させていただこうと思います。
また見も知らぬおじさま(?!)方に囲まれて、緊張するなあ・・。

58 ハハ、あれは無料掲示板(^-^) written by 門岡 淳 at 4/14/2000 20:27
大町さん、おばんです。門岡 淳です。ようこそ「なんでも聞こう話そう」へ(^-^)。

掲示板の上でビカビカいってるのはバナー広告なんですが、広告料は私ではなく、
掲示板運用会社に入ります。おかげで、私は無料で掲示板を利用できるのです。
GOKIちゃんみたいにCGI(ホームページ上でデータのやりとりをするプログラム)を
書ける人ではありませんので、私。

で、大町さんに合った自転車と・・・サイクルヨーロッパのホームページに行ってみたのですが
・・・・プジョーやマジーを傘下におさめる大手自転車会社(商社?)のはずなのですが
・・・・プジョーのページしかでてこなくて、自転車も・・・・重くてとても食指を
動かされるようなものではありませんでした(^-^)。

今度、自転車社会学会を創設することにしましたから・・・・・
大町さんには自転車事情ドイツ特別調査員をお引き受けいただきく思っていますm(-_-)m。
\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/
 kadooka.atsushi@nifty.ne.jp
 http://homepage1.nifty.com/kadooka/

57 GWツアー(岐阜?)について written by NAKA at 4/13/2000 22:17
この件についてGさんが3/31に書いていますが、私は5/1〜3なら走れると思います。
高校の同窓会(結婚式ではありません)が5/4(名古屋)なので、5/5〜7でも不可ではないですが、
走り終わってすぐに出勤もつらいので前者が希望です。
名古屋までの移動は車になると思いますので、行きだけでも一緒に行ってくれる人がいると
経済的に助かります。Gさんは明石から来て明石に帰るのでしょうか?

PS下に出てきた「ゴキナカ製作所」っていいですね。いつかやってみたいもんです。
(どんなものができるやら・・・)

56 門岡さんのホームページ written by Ohmachi at 4/12/2000 03:18
緊張しながらも門岡さんのお宅にお邪魔してきました。過去形で言っちゃいけませんね。
まだ現在進行形です。
ぴかぴか上で点滅しているのはスポンサーがついてるってことなんですね。スゴイです。
今のお仕事は辞めて、こちらを生業としてやっていかれるつもりはないんでしょうかね。
それにしても私は勉強不足でして、自転車用語もコンピューター用語と同様、あるいは
ドイツ語と一緒で、わからない単語はとばし読みしながらなんとなくは理解しました。
こちらで売っている自転車ブランドも私は全く知りませんし、門岡さんも一緒にイタリア
へいらしてご覧になってください。
と、一番気楽なごきちゃん宅で返事をさせていただきました。

55 自転車 written by Ohmachi at 4/11/2000 03:02
自転車というのはけっこう単純な機械なだけにかなり奥が深いんだろうな、
と今ごろになって思います。おまけに人が汗してこがないと進まないんですから。
ということで、ごきちゃんご返事をどうもありがとうございます。
コースターブレーキ式の自転車には変速機がついていないし、もしつけられても重い
というのはどうも残念です。
右手は力がないのではなくてブレーキレバーの形が、というより私の手の形が少々
問題なんですが、特注とかいうのではなくて普通に買えたり借りたりできるもので
もし合うものがあればと思った次第です。
でもそのうち欲が出てきて「ゴキナカ製作所」に特注したくなるかもしれませんので、
その節はどうぞよろしくお願いいたします。

54 RE:コースターブレーキ written by goki at 4/10/2000 22:58
以前、米SAN DIAEGOに行った時に、ホテルで借りた(ビーチクルーザ風)自転車に
コースターブレーキがついていて面喰らったことがあります。
ブレーキレバーがついていないのは不安で、車の走ってる道路に出た時は
少々ビビりました。ま、少し走ると慣れまして、岬往復30〜40km走りました。
ブレーキを駆けるためには、反対に脚をまわすのですが、
そのスピードで、ききかたが調節できます。下りなどでは、ずっと反対に回さなくても
前後に動かしてればちょっとずつブレーキがかけられます。

モーターバイクみたいに前ブレーキは手で、後ブレーキは足で、というのもありですが、
我々の用途にとっての問題は、たぶん外装変速機(ディレーラ)が使えないことです。
(門岡さんフォローを!)内装変速機ならあると思いますが、
ちょっと重くなるのと、入手性が悪いと思われます。

片手でブレーキをかけるためのアイデイアとしては、「油圧系を使うブレーキを使い、
前後ブレーキを一本のレバーに集中する」方法が考えられます。
ワイヤ方式でも同じことが可能だと思います。
ワイヤを二またにする、ちょっとした小物を作る必要があると思いますが。。。
もし、本格的に必要ならば、GOKI-那珂製作所で設計してみましょうか。

大町さん、ビビラずに門岡さんの所にも進出してください。

53 RE:イタリアツアーの日程 written by goki at 4/10/2000 22:29
基本的な日程(9日間)としては、

1) 8/26(土)-9/3(日)  または  2) 9/2(土)-9/10(日)

にしようと思っています。これから皆さんに再度打診します。
基本的に1)が良いと思うんだけど、DAZの仕事の状況だけが気掛かりで、
2)も候補に残してます。
仕事に再スタートがかかる御盆の直後はさけようと思ってます。
今週中には結論出せるでしょう。

52 イタリアOBランの日程 written by Ohmachi at 4/10/2000 21:00
そろそろイタリアの日にちだけでも決まりませんでしょうかね?
1):8月19日(土)ー8月27日(日)
2):8月26日(土)ー9月03日(日)
あたりで、とりあえず参加予定の皆さんのご都合はいかがなものでしょうか。
ポトンでも野崎さんが広く呼びかけていますし、一般的に夏休みとして取りやすいのも
この時期かと思います。
私もできることなら多少は参加したいですし、他の予定に折り合いをつけるためにも
早目に日にちを決めていただけると助かります。

Veronaの野外オペラ祭の指定席のチケットも3月末までの申込みが安全などと、
こちらは一般的に日本より早めの予約が普通です。連日2ー3万人の観客を呼ぶ
Veronaのオペラ祭の関係で、Veronaの街だけでは収容しきれずその周辺も7月から
9月はホテルが混むと思います。
ガルダ湖、ドロミテ、ベニスなども適当に安くて居心地のいいホテルをとるには
早目にコースの計画も立てて、予約しておく方が無難だと思います。
特に参加人数が増えてくるようでしたら。

お忙しいところせかすようで申し訳ないですが、そろそろひとつづつ決めて
ゆかれることをおすすめします。

51 コースターブレーキですね(^-^) written by 門岡 淳 at 4/8/2000 20:15
ハイハイ、大町さん、おばんです。門岡 淳です。

では、ここでの回答は控えて、「なんでも聞こう話そう」でお待ちしています(^-^)。

\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/
コースターブレーキの自転車も作ったことがある(^-^)門岡 淳
http://homepage1.nifty.com/kadooka/
 kadooka.atsushi@nifty.ne.jp
 http://homepage1.nifty.com/kadooka/

50 質問: 逆こぎ式ブレーキ付き自転車について written by Ohmachi at 4/7/2000 22:35
10日間の連続休暇も取らせてくれない日本の企業やお役所には困ったものですねえ。
今回イタリアにいらっしゃれない方にはちょっと申し訳ないかなあ、と毎回思いつつも
どんどん投稿してしまう私をお許しくださいまし。

ストックホルムは9年前、同期の村上アニキが出張滞在中にのこのこと訪ねました。
北欧のホテルは高いからと家に泊めてくれましたが、いい匂いがして目がさめると彼が
フルコースの朝食を用意してくれていて、皆で飲んで雑魚寝した学生の頃とちっとも
変わってないなあと懐かしかったです。
村上くんも今はいいお父さんになっていますが。
アルコールが高いのだけが北欧は難点で、私にはどうも住めそうにありません。
酒屋さんも開店時間がスゴク短くて、ひとりあたりの買える本数に制限があったような?
違いましたっけ?
ちなみに私は昨夜ビール48本配達してもらったところです。
もうすっかりお馴染みになっていますが、この小さな中国人はひとりでよく飲むよなあ
と思われていることでしょう。あと、ワイン屋の陽気なおじさんとも顔馴染みです。

ところで、逆こぎしてブレーキをかける自転車がこちらには多いですが、どうして
日本には少ないのでしょうか?
右手でブレーキをかけ辛いんだと言ったら、即座にドイツ人に逆こぎブレーキ付きの
自転車を薦められました。手でかけるブレーキだけよりも安全だし、
うちの子供たちも皆それにしていると言っていました。
寒い国では手でかけるブレーキ(ブレーキパッドっていうんでしたっけ)が
効きにくいからでしょうか。
ただ大抵の日本人は慣れていないので、その方式のを借りて何人か怪我しています。
ま、その点はただ慣れればいいんでしょうけど。
重いんですか、普通のよりも?分解しにくいとか?パンクしても修理し辛いとか?
逆こぎブレーキ式の自転車の問題点についてどなたか知っていたら教えてください!
この質問は門岡さんのホームページに初登場できるいいチャンスかもしれませんなあ。

49 ご無沙汰してます written by urano at 4/7/2000 10:12
懐かしい駒井君からの、相変わらずのおとぼけ書き込みを見て書いています。
この掲示板は2日と置かず覗いており、イタリアツアーの予定がどんどん具体化
していくのをうらやましく思っています。野崎さんや大町さんの情報も楽しく
拝見しています。
私ももうちょっとしたらまた、走りたいです。

48 こんにちわ、おじゃまします。 written by 駒井知明 at 4/7/2000 04:26
ゴキさん、ご無沙汰致しております。皆さん、こんにちわ。多分60年卒であろう駒井です。
奥山と同じ代と言っておけば間違いないでしょう。
さて先日、有能なる職場の同僚永澤嬢より、イタリアツアーの情報が送られて来ました。
噂は小耳にはさんでおりましたが、ここまで具体化しているとは知りませんでした。
当方、昨年末よりストックホルムに住んでおります。イタリアまで2時間程度で飛んで行けるとあっては、
じっとしていられません。ここに高らかに参戦希望を表明させて頂きます。
自転車は持って来ています。初代エンペラータクト・ランドナー〜風林火山号〜は在学中に盗まれ、
現在は北大生協で買ったユーラシア・スポルティーフ〜毘沙門天号〜を愛用しております。
昔打った篠塚、もとい、昔採った杵柄というやつでしょうか(例1)、我が毘沙門天号に打ちまたがり、
北緯60度の街を雪を蹴立てて毎日自転車で通っております。
もっとも、こんな輩は他には見当たりませんが・・・。
不思議の国ニッポン出身ということで、ひとつご勘弁頂くとしましょう。
日程に関しましては、ほぼ学生の如き身分につき自由度大です。
我が家の大蔵大臣ともほぼ折り合いがついております。
それどころか大蔵大臣、御自からの出馬も考慮中のご様子です。
で具体的な参加形態ですが、今のところ何も考えておりません。
現在、人の良いエストニア人の大家さんを半ば騙すようにして、街中のアパートに居座っております。
ツアー決行時には駐車場付きの家に引っ越しを済ませて、車を購入している予定です。
こうした状況の変化に応じて考えてみたいと思っております。
参加の動機は 1)すっかり縁遠くなった『飲み会』という日本の伝統行事に参加したい 。
2)日本語で思いっきりくだらない話がしたい。即ち(例1)のようなボケにきっちりツッコミが入る会話。
3)もちろんイタリアの地を己が足で走ってみたい。
 いかがなものでしょう。やや動機不純な半端者ですが、ひとつ宜しくお願い致します。
追伸;私、北大に入る前の6年間、明石に住んでいました。太寺3丁目5-18でした。
それとこちらに居ることで何かお役に立てる事、お手伝い出来る事がありましたらご連絡下さい。

47 イタリアへの飛行機ならびに自転車の送り方 written by Ohmachi at 4/5/2000 22:24
成田−フランクフルト便のJALとANAの「呼び寄せ便」の案内が見つかりました。
ご参考までにお知らせします。
JALは毎日、ANAは月曜以外毎日飛んでいます。
7月28日−8月21日 3100マルク
8月22日−9月18日 2700マルク
これに、フランクフルト−ベニス往復がつくと、
JALは300マルクの追加、
ANAは200か400マルク(代理店によって返事に違いあり。でも統一されていると
思います。)追加。
伊丹−成田などの日本国内の乗り継ぎ便は無料と聞いていますが、全便か否かは?
いずれもこれに数千円の税金がかかりますが、
今現在のマルクの相場では、合計15−18万円くらいになりますか。

なお日本発着便ではエアーフランスがよく安い価格を出していると聞きますが、
これですとパリ乗り換えでベニスへ飛ぶことになります。
JALやANAには日本からベニスへの直行便はありませんが、
アリタリア航空にはベニス直行便もあるのでしょうか。
またイタリアからの「呼び寄せ便」もあるように思いますが、
野崎さんよろしくおねがいいたします。

自転車を箱に入れて送ると書いてありますが、航空便ですと送料は結構かかりませんか?
私も興味があるのでどなたかそのうち教えてください。
この前日本から自転車だけ送ろうとしたら、4−5万円と言われておもわず躊躇しました。
まず自転車をいれる段ボール箱をもらいに、前に作ってもらった藤沢の自転車店に行ったら、
とっくにつぶれてあとかたも無くなっていたことも原因のひとつですが。
リラ安でしょうし、レンタルでは満足できそうもない人は現地で安いのを1台買って
乗り捨ててくるか、帰りはがんばって持ち帰るのもひとつの手かと思います。
あるいは自分の自転車を持って行きたい方は他の荷物を逆にあらかじめ郵送しておき、
自転車を飛行機に手荷物として預けるか、あるいは最小限の荷物を作り自転車と一緒に
持ってこられるのも手です。
エコノミークラスでも30kgまでOKにしてくれる所もあります。
でも郵送にしろ機内預けの手荷物にしろ、こわれものとは言ってもけっこうぞんざいに
扱われそうですので、うまい梱包が恐らく不可欠ですよね。

46 イタリアツアー第1案の改定版ならびに第2案 written by Ohmachi at 4/4/2000 01:40
ドロミテに3日間は要ると書いてあったことを忘れていました。以下はガルダ湖中心の場合
の第1案の改訂版です。B班の行動については前回分をご参照ください。
1日目      日本発イタリア着                   野崎さんの街に1泊
2日目      自転車の調整あるいは調達            ガルダ湖畔に1泊
3日目      ガルダ湖周辺                       ガルダ湖畔に2泊目
4日目 A班 ドロミテ                          ドロミテ泊
       B班 峠越えをしない人は                 ガルダ湖畔に3泊目
5日目 A班 ドロミテ                          ドロミテ泊
       B班 峠越えをしない人は                 ガルダ湖畔に4泊目
6日目 A班 ドロミテ                           ガルダ湖畔に1泊
       B班 峠越えをしない人も                 ガルダ湖畔に5泊目
7日目      ガルダ湖周辺                       野崎さんの街に1泊
8日目      イタリア発
9日目      日本着

第2案としてですが、ベニスの空港で降りるなら、前半は皆で一緒にベニスからガルダ湖ま
で西へ横断し、後半はガルダ湖周辺でゆっくりするグループとドロミテに登ってくるグルー
プとに分かれる手もあります。(もちろん全員でドロミテに登ってみるのもいいですが、輪
行はあまり容易ではなさそうな?)時差ぼけのなかの正味約6日間では少しハードでしょう
けれど、疲れたりトラブルが起きた人は輪行を覚悟なら、硬派でいいコースではないかと思
います。こうした、ベニスからガルダ湖まで周辺をまわりながらのコースもドイツ語の1冊
の本にまとまっていました。野崎さんはいい場所に会社を持っていらっしゃいますね。いず
れにしても現地にお住いの方の情報はとても大事だとおもいます。
今日、秘書の彼女に聞いたところ、ガルダ湖畔のメインの周遊道は車が多くて私は自転車に
乗る気になれないわといっていましたが、湖畔からちょっと入ったところはサイクリング向
きで、案内人つきの日帰りの自転車ツアーなどもでているそうです。自転車が盛んな地域で
すし、貸し自転車屋にドロップハンドルやMTBなどもあるわよと言っていました。気候的
には8、9月も自転車にいいと思うとのことでした。
日本発着の飛行機はお盆前後が一番高いですが、8月下旬から9月中旬は7月と同じくらい
に少し安いと思います。「呼び寄せ便」の案内広告に注意していることにします。ただ日本
からベニスへの直行便はないように思いますがいかがでしょう。乗り換えが少し余計にあっ
てもよければ、もう少し安い飛行機もあると思います。いま、異常な円高なので外貨で払う
「呼び寄せ便」はお得ではないかと思います。ちなみにドイツマルクは10年前の半分の価
値になってしまいました。
ガルダ湖畔のリゾートホテルはドイツの旅行会社のパンフレットによれば、3つ星から4つ
星でツイン、シングル共朝食付きで1泊80ー150マルクほどでした。4、5000円か
ら8000円くらいでしょうか。2つ星もいいとは思いますが、1週間しっかり走るなら夜
はゆっくり休める所にした方が安全かと思います。4、5人で使うコテージというのでしょ
うか、そういうのはもう少しお得です。親切な気のいいおじさん経営でそこのかわいいむす
めさんが朝食を用意してくれる、小さ目のこぎれいなホテル(ペンションというんでしょう
か)などがいいように思いますが ?
また余計なくちだしをしてしまいました。

45 イタリアツアーのための休暇状況 written by goki at 4/3/2000 20:53
アコ氏: 8/14〜9/10までの間であれば、夏休みとして、最大10日程度
休みがとれると思います。が、できるだけ、8月中に取れるのが希望。

ヘゲ氏: 基本的にはいつでもいいのですが、8月31日(木)には例のように2ヶ月に
一度のミーティングが。でもはやめにいえば、ずらしてくれるそうです。
でも、8月末は、飛行機代が一年でいちばん高いと思われます。

44 RE:イタリアツアーの無責任な案 written by GOKI at 4/3/2000 20:47
ふむふむ。大分的が絞れて良い感じのプランですね、大町さん。
ガルダ湖を中心にするとコースは考えやすいと思います。
僕としては、2泊くらいは移動して、ツーリング気分を入れたいです。
ただ、B班となる僕らは後半のドロミテで移動しますので、
前半連泊ゆったりもいいです。

43 イタリアツアーの無責任な案 written by Ohmachi at 4/3/2000 04:01
GOKIちゃんたちの提案、野崎さんのアドバイスを読んでから、また本屋さんにいって
サイクリングツアーの本をじっくり見てきました(読んではいません)。
確かにガルダ湖はサイクリングにオススメです。コモ湖や私が遊びにいってみたいマッジ
ョーレ湖周辺の自転車の本はなく、野崎さんのおっしゃる車の交通量が多いことや自然が
ガルダ湖の方により残っていることが理由かなと思いました。
1冊のガイドブックにはガルダ湖周辺だけのおすすめルートが集められていて、初級
(20Km以内で高度差200m以下)、中級(30Km以内で高度差500m以下)、
上級コース(60Km以内で高度差500m以上)そしてMTBコースとにわけて、36
コースでていました。上、中級コースはやはりドロミテに近い湖の西北部に多いです。
ガルダ湖は大きな湖なので、南の開けた感じののんびりムードから北のかなり高そうな岩
山の厳しい感じまでいろいろ楽しめそうです。うちの秘書が毎年行くわけがわかりました。
また暑い夏(湿度は低いので日本の暑さとは違いますが)でも町中よりしのぎやすく、治
安も町中よりリゾート地の方がよさそうに思います。
そこで、ドロミテやアルプス越えはちょっとねという人も参加して、2班3班に分かれて
行動することも想定して、私の遊びで下記のような案を考えてみました。

1日目    日本発イタリア着                   野崎さんの街に1泊
2日目    自転車の調整あるいは調達           ガルダ湖畔に連泊
3日目    ガルダ湖周辺                      ガルダ湖畔に連泊
4日目    ガルダ湖周辺                      ガルダ湖畔に連泊
5日目 A ドロミテかアルプス?               ドロミテかアルプス?泊
       B 峠越えをしない人は                 ガルダ湖畔に連泊
6日目 A ドロミテかアルプス?               ドロミテかアルプス?泊
       B 峠越えをしない人は                 ガルダ湖畔に連泊
7日目   (Chioggia-Lido島-Venezia 22km)
          ベニスの市内観光                   野崎さんの街に最終泊
8日目    イタリア発
9日目    日本着
B班は自転車でガルダ湖周辺あるいはベローナ周辺でもワイン畑めぐりでも日帰りでいろ
いろ楽しめそうです。もちろん自転車は休んで、ふつうの日帰り観光で北イタリアの街へ
も充分ゆけると思います。うまくすれば、日帰りのドロミテバスツアーなんていうのもあ
るのかもしれませんし。
あるいは全く硬派な人たちのために、7日目もベニスではなくガルダ湖畔にして、ベニス
に行きたい人は5日目か6日目に行ってもらうという手もあります。
ベニスとその近郊も自転車でまわれるようにドイツの別のガイドブックにはコースが書い
てあり、面白そうだと思います。ただ旧市街は車は乗り入れ禁止ですが、人が多くてどう
なんでしょう。

ガルダ湖畔に5連泊なんていうのは普通は退屈に感じるのかもしれませんし、参加できる
かどうかわからない私の案ですから(9月5日以降は多分90%以上参加できないと思い
ます)、ほんのご参考までに。
ドイツマルクもそうですが、リラもいまは異常に円に対して弱いのでこのまま夏まで続く
といいですね。ガルダ湖畔の宿について私も何かいい情報があったらお知らせします。
ポトンの門岡さんじゃないですが、部外者といいつつ案まで書いてしまった大町でした。

追伸.マルタ旅行は運動着にリュックサックのままの1週間で、「優雅」とはほど遠い感
じでした。1度、白いテーブルクロスのかかったいいレストランで予約が一杯だといって
断られたのはこれが原因だった感じです。日曜で他はほとんど閉まっているし、仕方なく
ツナサンドとなまぬるいビールを買って砦のてっぺんでピクニックをしましたが。

42 DAZ氏は忙しい written by goki at 4/2/2000 23:14
DAZ氏休日出勤(土日ともフルで)になってしまい、京都ラン実現せず。残念。
しかたなく、ソロで六甲山(途中まで)走ってきました。
ロードでソロだと休まないからきついわ。
それにしてもこんな状態ではドロミテは登れんね〜。

41 週末の日課 written by goki at 4/1/2000 21:36
今日も良い天気だったので、MTBでちょいと散歩しました。
明石の海岸線をちんたら走り、いきつけの喫茶店の一つでブランチ&読書。
空気がすんでいたので淡路島が良く見えました。
自転車にのってればHappyなので、これでも優雅な休日です。

大町さんは優雅な春休みをすごしていますね。さすがにヨーロッパ人。
ドイツから地中海というのは、日本でいえば北海道から九州に
いくような感覚?それとも沖縄?

40 貸し自転車についての微々たる情報 written by Ohmachi at 4/1/2000 01:20
ご質問の貸し自転車についてですが、借りる土地によって置いている種類がけっこう違うのか
と「想像」します。
先日のマルタ共和国の貸し自転車屋では少なくとも表に出ていたのはMTBばかり10台ほど
でしたが、恐らくMTB向けのルートが多いせいではないかと思います。私が借りたのはかな
り新しくてけっこういいものらしく、昼食して街なかに駐車中、学校帰りの男の子たちの注目
の的でした。SHIMANOのギアーだったことしか私には記憶にありませんが。もっとも最
初に見せてくれた1台はタイヤも古くすぐにパンクしそうな代物だったので、値段は少し安か
ったもののやめました。期間は1日でも1週間続けてでも借りられそうでした。私は半日だけ
借りて保証金の3000円は返却時にざっと自転車を点検してからすぐに返してくれました。
返却時間が閉店の夕方5時と決められていたのがまったく知らない土地ですし、もし道にまよ
ったりパンクしたりしたらと少し不便に感じました。夕方4時半というのをのばして5時には
してくれたんですが。
ここヴュルツブルグの貸し自転車屋は駅前に1件しかなく、早速聞いてきました。台数は40
ー50台くらいありましたが少し古い感じものが多く、レーサーはもちろんMTBもなく、街
で乗るのより少しだけましな程度の雰囲気のものがほとんどでした。この街はマイン川添いの
起伏のないサイクリングロードなどが続き、私でも楽勝コースですから。荷物を一杯積んだ自
転車で中年のカップルや3−4人のグループがよくゆっくり自転車旅行をしていて、これもい
いなあと思います。貸賃は1日1000円前後、1週間だと割安で5000円前後です。もし
盗難等にあった場合は新品相当の支払いを請求されるとのことで、これが気になります。ただ、
前払いして、夜閉店後に戻ってきたら店の前に鍵をかけておき、鍵は店のポストに投げ込めば
いいというので、そうは盗難もないのでしょうか。あるいはそのくらい古い自転車ということ
なのかもしれません。自転車のサイズはいろいろありましたが、私には子供用がいいだろうか
と聞いたら、大人用のサドルを下げればその方が合うとおもうよ、とその貸し自転車屋のお兄
さんは言っていました。ただ長さも少し長いので試してみないとね、と善良そうな彼は付け加
えておりました。もっとも私は長いコートを来ていったので、彼には私の足の長さが見えなか
ったのかしらとも今思います。
マルタで生まれてはじめて貸し自転車を借りたので、イタリアの貸し自転車状況は全く知りま
せん。ただイタリア人は小さいのでドイツより日本人に合うサイズが多いように思います。い
ずれにしましても盗難や破損の際の対処の仕方について日本の旅行保険会社等でも聞いておか
れる方が安心かと思います。ドイツはレンタカーには保険がつけられますが、貸し自転車はだ
めとのことでした。

ドロミテは私は行っていませんが、野崎さんも書いていらっしゃいますが、私の知人もに気に
いって何度か出かけています。そこをレーサーで走るなんてうらやましいですね。
ガルダ湖やマッジョーレ、コモ湖は確かにドイツ人が大挙して押しかけている所です。うちの
ボスの秘書も毎年必ず1週間ほどガルダ湖に行くので、何がそんなにいいんだと聞くと、ただ
きれいだからよとのことです。散歩して、イタリア料理を食べて、目覚しなしで起きるのに最
適な所なんだと思います。来週、自転車の様子について何か知らないかどうか彼女に聞いてみ
ようと思います。もっとも病気がちで1ー3週間病欠して出てきたかと思うとすぐに今度は休
暇で同じくらいいなくなり、今はまたお父さんの病気で早退も多く、来週いるかどうかわかり
ませんが。これがドイツ人です。逆に上の立場の人間ほどよく働くのが日本とは少し違うかも
しれません。下に言わせれば、お給料を沢山とっているのだから当たり前なのだそうです。

39 GWツアー written by goki at 3/31/2000 02:21
もうすぐ?GWです。
今年は岐阜方面を走ろうと考えています。私の休みは4/29〜5/7
名古屋にいるDAZ、参加できるかな。5/3〜5日は休めるみたいだけど。
那珂も友人の結婚式でこの時期に名古屋にくるようだけど、参加しませんか。

38 イタリアツア−日程の変更 written by goki at 3/31/2000 02:10
参加者の休みが当初計画で取れなくなり、日程を変更することにしました。
詳細は、以下のページに掲載しましたので御参照ください。
 http://www02.so-net.ne.jp/~goki/rinrin/plan/italia/index.htm

37 9年ぶりで走りました written by Ohmachi at 3/29/2000 23:27
ようやく私もサイクリングについて書けます!なんて偉そうなことをいっても走ったのは
わずか30キロ程度ですが、少しだけ自信を取り戻しました。
地中海に浮かぶ小島のマルタ共和国で1週間春休みを過ごしてきました。ドイツ人好みの
ヨーロッパのリゾート地はドイツから1泊で戻るより、却って1週間以上滞在する方がは
るかに安くつきます。フランクフルトから飛行機で3時間飛び、マルタの空港には送迎車、
4つ星ホテルに7泊して、毎日新鮮な魚介類とワインをいいレストランで堪能し、お土産
にワインを3本買って全部で7万円ほどでした。
首都バレッタの見物は1日だけにして、人のいない田舎を歩きまわりました。半日だけ、
自転車にのれない友達は馬を借り(1500円?)、馬にのれない私はマウンテンバイク
を借り(750円)て別行動にしました。貸し自転車屋さんのおすすめのコースはたしか
に眺めもよくて、ほんとうに久々に自転車で走る爽快感を味わいました。ただ残念なこと
に、折り返し地点のきれいな岩の海辺は1キロ程自転車をかつがないことには通れない狭
い道があり、かわりにかついでくれるQちゃんもいないですし、かといって乗って走る自
信も全くなく、あきらめてもと来た道を引き返してきました。海からいきなりあがる幌見
級の急坂は早々に断念して押すことになりました。おそろしいほど長年の運動不足がたた
っています。念のため持っていった健康保険証を使わずに済んでよかったでした。
道をたずねる相手も少なく、道路標識もほとんど無くてたまにあるとまちがっていたりも
するマルタは地形もあまりサイクリング向きではないこともあり、サイクリストはあまり
見かけませんでした。最後に街中に戻って来た時、レーサーに乗った若いカップルに追い
越されましたが、そのレーサーパンツの女の子がとてもチャーミングで見とれてしまいま
した。そのせいで私も少しトレーニングをしようかな、なんて思っていますが・・・??

部室のギターにサインしたことなどすっかり忘れていましたが、最近は物忘れもひどくな
りました。たしかに日本では異常に無口で当時、小林くんなどが面白がって通訳してくれ
ていたのが、この頃はしゃべりすぎてまわりから文句をいわれたりしています。
越生の梅林は近くに9年住んでいて気になりながらも一度も見ずじまいで惜しいことをし
ました。顔振峠の桜もそろそろでしょうか。とても気の合った人がその近くのお墓に入っ
ています。ドイツの桜はもう満開ですが、お花見の宴会ができないのが少々不満です。弘
前のスバラシイ桜をいつかもう一度見てみたいな、と時々思います。

36 昨日走りました written by NAKA at 3/21/2000 22:19
昨日はGさんと二人で走りました。Gさんお疲れさまでした。
なかなか経験できないランで、よかったです。ありがとうございました。
越生まで輪行して越生梅林をちょっと眺めて、顔振峠まで登りました。梅林だけでなく、
道路脇にはちょこちょこと梅の木が植わっていてどこもきれいに咲いていました。
サイクリングで梅の花を見たのは初めてなんですが、
Gさんとも話していたんですが、いつもこの時期はそろそろ走ろうかなどと言いながら
結局GW頃まで走らなかったりするんで、見たことないんですね。
峠の上からは富士山まで見えてとてもniceな景色でした。
ところが、帰りの平地に出てからは、昨日関東近辺にいた人は知っていると思うけど、
風がびゅーびゅーですごかったです。向かい風なら全然進まないし(当然平地でもインナーのローです)、
横風の時は30度位傾きながら走ることになってしまいます。
これがなんと、最後のサイクリングロード20km位は追い風になってくれて
ペダルこがなくても25km/hくらい出てしまうんです。
膝が痛くなって困っていたのですが、おかげで何とか朝霞まで輪行せずに
帰ってくることができました。

ところで、越生とか毛呂とか、こちら方面は時々サイクリングで通るのですが、そうするとやっぱり
Ohmachiさんが書いていた事故のことを思い出したりします。とても痛々しくて、さぞ大変だったこと
と思います。でも、HPの投稿を読ませていただいているとすごくいきいきと元気な感じがして
安心です。学生の頃はOhmachiさんといえば無口な感じの大先輩で、とても私ごときが話をできる
わけがないという感じでしたが、今こうして私のことも覚えていただいていて、
やりとりできるのはとてもうれしい限りです。HPってありがたいです。
それにしても看護婦さんがそんなふうに反応していたとは知りませんでした。
たしかに大勢で押し掛けましたからね。

普段ちっとも書き込まないのに、随分書きましたのでとりあえずこれで。

35 帰宅中です written by DAZ at 3/19/2000 23:28
DAZです。いま、巷は3連休なのですねー。私は一日だけ休みで横浜に帰ってきましたが、
明日の朝には名古屋に戻ってしまいます。明日はGOKIさんも関東でサイクリングをされる
というのに残念ですー。
私もイタリアの道路地図を買いました。東京のヤエスブックセンターで、2000円くらいだった
と思います。30万分の一で標高・距離も載ってて、本の形になっている地図です。ところで
イタリアツアーの時期ですが、もう6or7月で本決まりなのでしょうか?実は私は名古屋出張
が長引いていまして、7月後半まで名古屋にいそうです。ツアー8月(出来れば後半)だったら
行けると思うんですがー。どうでしょうGさん!
でもイタリアの気候やなんかもあるんで、ベストシーズンはどんなもんなんでしょう?
 欧州での予約といえば私は苦い経験があります。もう5年位前ですが、夏にモンブラン登山
でシャモニへ行き、そこの案内所で山小屋のことを聞いたら泊まりたかったところは満員で、
1000mくらい下に有る山小屋に泊まるしかなかったのですが、おかげで0時起床1時出発という
強行軍で頂上を目指すことになり、頂上まであと500mも無いところで高山病で引き返したこと
があります。小屋の予約をしてれば無理なく登れたかも、ととても残念な思いをしました。
いろいろ準備して休みをとっていったのに、と今でも思い出すたびに悔しい気持ちになって
しまいます。というわけで夏のアルプスは予約が必須じゃないでしょうか、と私も思うので
した。ところで私も銀輪で「ドイツ在住」って書いてある大町さんという先輩には注目いたし
ておりました。とても楽しい投稿で楽しませていただいております。サイクリングの部室に
あったギターに、大町さんのサインが有りましたよねー。あとANNYさんのサインも
あったっけ。大町さんのご意見に私も同感、観光はまたいつでも出来る!でもイタリアでの
サイクリングなんてそうチャンスはないと思いますのでおおいに走りましょう!
といいつつ、名古屋に来てから半年、仕事一色の毎日で体力が・・・。でもGさん、自転車
もってきたので(レーサーのほう)、暖かくなってきたし走りましょうね!
私の名古屋の電話は、お伝えしましたっけ?ではでは長くなりましたがこのへんで。

34 その節は本当にお世話になりました! written by Ohmachi at 3/18/2000 02:18
あっちこっちでホームページ荒らしをしては、びっくりさせたり、びびらせてしまって
いるみたいです。お久しぶりです、なかくん。
本栖湖のOBランの頃はこれまでで私が一番落ち込んでいた頃かもしれません。学生当
時から、そして就職してすぐの爆発事故で長期療養中も、また退院して全く元気のな
かったこの時期もHUCCの方たちには本当に暖かく見守ってもらいました。あのクラ
ブに入って気持ちのいい人たちとめぐり会えて良かったなあ、と事故の後痛感しました。
どうもありがとうございます。毎日入れ替わり立ち替わり違う男の人たちがお見舞いに
来てくれたので、看護婦さんがはじめは面白そうにあの人が彼なの?と聞いていました
が、そのうち呆れ返ってしまったようでおかしかったです。
日本は連休なんですね!私も刺激されてまた少しは走ってみようかと思っています。
ジュニアなんて書いてある子供用自転車が10年間、ほとんど新品のまま地下倉庫で眠っ
たままになっているのももったいないですし。タイヤ交換しないとだめになってますか
ね。日本にもこちらへ来る少し前に作ってもらった左利き用の自転車がほとんど新品の
まま倉庫に入ったきりになっています。この冬久しぶりに再会したらあまり美しいので
ドイツへ持って来たかったのですが、他の荷物もあったので今回はあきらめました。
連休ラン楽しんできてください!

33 お久しぶりです written by NAKA at 3/17/2000 22:03
久しぶりに覗いてみたら、Ohmachiさん登場でびっくりしました。
昔、本栖湖のOBランでお会いして以来で、懐かしいです。
(もう覚えていらっしゃらないかナ・・・?)
それにしてもイタリア情報が充実していて、さすが御地での10年!という感じです。
ポトンのほうも楽しませて頂きました。

ところでGさんは宮崎へ転勤ですか?これもまたびっくりです。
夏までに一緒に走っておかないと本当にチャンスがなくなってしまいますね。

DONちゃんのほうも、8月頃(夏休み明け)異動になるようです。
先日DONちゃんを含めた同期4人+糸メメズさん(ニックネームこれでよかったですか?)
でスキーに行きましたが、その時そんな話でした。
まだ少し時間はありますが、いずれお別れ会ですね。
お二人とも遠くなるので、ちょいと寂しい感じです。

ではまた。

PS.3/20は他に走る人はいないのかナ?
   Gさん、どこ行きましょう?

32 イタリア情報 3 written by Ohmachi at 3/7/2000 20:34
イタリアアルプスについてひとつ思い出しました。
フランスのシャモニーからモンブランを見ようと予定して出かけたのですが、5月はちょうど
スキーと山歩きの端境期でケーブルカーも運休中でした。そこでホテルの人に教わって行った
のがイタリア側からのモンブラン観光です。ヘルブルンナー峠のモンブラントンネルをぬける
とすぐイタリア側のケーブルカーの乗り場がありました。3本乗りついで行きましたが、そこ
から見えたモンブランの姿は感激モノでした。亡父はイタリアアルプスなんて、と半信半疑で
出かけたのですが、マッターホルンよりも良かったと喜んでくれました。
北イタリアといっても西はずれのフランス国境のすぐそばですし、自転車のコースとして魅力
的かどうかは知りませんが、観光と合わせられる意味ではおすすめかと思います。御参考まで
に。

なお、もしも湖水地方もまわられるようでしたら、ベッラ島のボッロメオ宮殿の庭と地下室を
見てきてください。観光船が出ているようです。

こちらは今謝肉祭の時期で商店なども半ば休みです。大学生も2月末から4月末まで授業は全
くありません。それでもドイツ人でギリシャに住んでもっとのんびり生活できたらいいのに、
などと言っている人もいました。みなそれなりの苦労があるようです。

31 イタリア情報 2 written by Ohmachi at 3/6/2000 22:11
URANOくんはあのうらのくんですか?!GOKIちゃんにもいつだったか村上くんの家で
肩をもんでもらって以来お会いしていないし、みなさん立派になっているんでしょうね。懐か
しいです。

ところでご存知かとは思いますが、ヨーロッパのホテルやペンションは都会は別として保養地
は最低1週間程度の連泊が一般的のようです。そこでこの夏大勢一緒に1、2泊づつの移動を
計画されるようでしたら、早めの予約をおすすめします。
高級ホテルほど飛び込みでも部屋が残っている可能性はありますが、サイクリングの格好では
ひょっとすると敬遠されるかもしれません。
またキャンプは少なくともドイツではキャンプ地以外では勝手にしてはいけないことになって
いますので、その辺もご検討ください。日本もそうでしたっけ?

30 ドンちゃんのこと written by urano at 3/3/2000 08:26
一説によるとドンちゃんの異動は夏ころになりそうです。最近本人と話していないので
はっきりしませんが。いずれにしても何か計画するときはお知らせします。

29 関西でラン written by goki at 3/2/2000 21:49
ダズ様、関西方面でのランやりましょう。
北摂から京都あたりでいいところいっぱいありそうよ。
新幹線で集合で日帰りOR温泉一泊なんてのはリッチではありませんか。
名古屋遠征でもいいですけど。

28 ドンの歓送ランはいつに? written by goki at 3/2/2000 21:45
ドンちゃんの北海道への異動はいつになりそうですか。
OBランの後ですか。OBランには出ようと思っていますが、
もし他に歓送ランをやるようなら連絡ください。

27 イタリア、面白そうですね written by urano at 3/2/2000 11:39
oomachi さんの情報を見ていると、面白そうな所が色々ありそうですね。
私は行けそうにありませんが、楽しんできてください。
今年のOBランはドンちゃんにとっては最後になりそうですから参加の方向で同期と
相談しています。

26 北イタリアサイクリングツアーの成功を願って! written by Ohmachi at 3/2/2000 02:57
私の知っている限りの北イタリア観光についてですが・・・
パドア(パドパ?)は解剖の最古の講義室がきれいに残っているので昔それだけを見
にいきました。大学街でもあり、おそらくイタリアでは中都市にはいるのではないで
しょうか。
ミラノは大聖堂の屋根まで登ると圧倒されます。ただダヴィンチの最後の晩餐は思っ
たほどではなかったです。去年でしたか修復が完成してからよくなったかもしれませ
んが。また、お買い物でミラノに行きたがる日本人も多いですが、ファッションショ
ーで着るようなしろものが多くて不満が残るようです。
ヴェローナは7(?)、8月なら野外オペラが当日券でもみられます。本物の馬や犬
も出演したり、イタリア人の観客も多く演歌のノリで観られて、オペラはちょっと堅
苦しくてねという人にもおすすめです。ロミオとジュリエット関係のちょっとあやし
げな遺跡はバカ騒ぎする観光客がいてバツでした。
ベニスはなんといっても世界に冠たるすばらしい観光地です。婦女子が好きそうなた
だロマンチックな街を想像してそうは期待せずに行ったのですが、古く汚いのになぜ
か調和のとれた不思議な美しさに満ち満ちた街で驚きました。アドリア海など眺めな
がらワインなど飲んでいると、生きていて良かったという満足感に浸れるはずです。
トリエステはユーゴの帰りにご飯を食べに寄っただけですが、東洋人がこの辺ではま
だ珍しかったのかかなりの注目を浴びました。静かな街の印象が残っています。
もっと北の湖水地方もドイツ人のお気に入りの保養地ですが、私はこれからのおたの
しみにまだとってあります。
イタリアはどんなちいさな村に行っても面白いように思います。
イタリア語しかわからない人ともなんとなく用件は通じあえます。
より人生を謳歌しているふうに見えてイタリア人はいいです。
住むにはけっこう忍耐力が要りそうですが、いかがでしょうか、野崎さん。

自転車関係はまったく知りませんが、ヨーロッパはたいていの電車が自転車をそのま
ま車両に乗せられるようになっているように思いますので、輪行は楽勝でしょう。
ヨーロッパアルプスなどでレーサーシャツにサングラスのおにいさん(あるいはサン
グラスをとったらおじいさんかも)が走っているのを見ると、この私でもまた自転車
に乗ろうかな思うくらいえらくカッコよく気分がよさそうです。そう思いながら私は
飲んでばかりですが。
観光について書きましたが、普通の観光ならまたいくつになってもできるように思い
ますので、傍観者としての希望ですが、今回は走るのを中心にされてはいかがでしょ
うか。たとえば、初日は野崎さんの街で時差ぼけと自転車の調整をして、イタリアを
発つ前日に欲張ってベニス見物などというのはどうでしょうか。間に湖水地方を入れ
てもいいのかもしれません。
私もできることなら少し顔を出したいと思っていますが、ちょっと余計な口をはさん
でしまいました。
6、7月は良い気候でしょうし、いいツアーになりますように!!!

25 おや、ホントにイタリアへ(^-^) written by 門岡 淳 at 2/26/2000 22:17
GOKIちゃん、みなさん、おばんです。門岡 淳です。
はて、こちらの掲示板は初めてだっただろうか(~-~;)サイキンキオクガ。

で、本当にイタリアツーリングなのですね\(^-^)/。
野崎さんからのメールに書いてあったのです(^-^)。
野崎さんにカンパの部品の入手を頼んだら・・・カンパ本社まで行ってくれるんダッテ(^-^)。
本社じゃ、あんまり安くないかもしれないけれど。

\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/
DURA ACE*2.5=CHORUSでビックリした(^-^)門岡 淳
http://homepage1.nifty.com/kadooka/
 kadooka.atsushi@nifty.ne.jp
 http://homepage1.nifty.com/kadooka/

24 雪の中を走ったよ written by goki at 2/26/2000 19:27
今日、京都の半国山(774m)に走りにいってきました。(2回目)
雪はちらついたけど、風が無かったので走りやすかった。
登り途中からかなり雪が積もってて、ひさびさに雪上ランを楽しめました。
下り途中で一時的にVブレーキが全く効かなくなった時はあせりましたが。。。
そのうち写真をアップロードします。
今日は、明日から宮崎に先に異動となる、うちの部長との走り納めでした。
私の異動は秋頃かなあ。なかなか時期が確定しません。

23 イタリアの地図 written by goki at 2/22/2000 22:40
先日、やっとイタリアの地図を手にいれました。
つらつらながめながら距離感をつかもうと思ってます。
ただ、ロードマップなので等高線が無く、近くの山の標高がたよりですが。。。

ちなみに地図は以下のサイトから通販で手にいれました。
 http://www.amazon.com/

22 また帰宅中 written by DAZ at 2/18/2000 18:30
DAZです。大体月に一回ペースで帰ってます。今回は土曜日の夜に戻りますから、
自転車持って行きますよー。
名古屋はこの3日間雪が降り、道路も凍結しました。東京よりも寒い!
ところで、GOKIさんこんどは宮崎ですか?!東京に戻ってくるのを楽しみにして
いたんですが・・・・となるとイタリアツアーは壮行会ですね。
GWは、走る気は十分なのですが、名古屋の仕事がちょっと長引きそうでまだわかり
ません。予定は4月末で終了だったのですが・・・
ではまた。つぎの休みには、サイクリングしたい!

21 いらっしゃいませ written by goki at 2/10/2000 01:26
大町さん、いらっしゃいませ。
日本語使えるようになったのですね。おめでとうございます。
管理者権限で、改行などの不具合は直しておきました。
暇ができたらドイツの様子でも書き込んで下さい。
リン輪通信に原稿送ってくれるのもうれしいです。
イタリア遠征のついでにドイツもよれるといいですね。

ところで、GOKIは今年の夏にまた職場が移動し、今度は九州宮崎に住みそうです。
どんどん南下しているので、そのうち沖縄とか台湾にいくことになるかなあ?

20 お久しぶりです!そして、はじめまして!  written by Nobuko Ohmachi at 2/10/2000 00:34
ドイツに来て3月で10年になる、昭和55年卒の大町です。
日本ではインターネットが大流行のようですね。暮れにとうとうこちらでコンピューターを
買ったものの、日本語がなかなかインストールできず、大苦戦中。
ドイツ語版のMS−Word2000でも簡単な日本語なら書けることを、昨日ようやく
発見し、今日はこの暮れにゴキちゃんが送ってくれた このホームページを初めて一部は
日本語で読めるようになり、感激! 
ということで、とりあえずお知らせまで。ポトンはまだまともには読めないですが。

19 最近パソコン導入 written by GOKI at 2/5/2000 14:56
おくればせながら、
万城目と手塚さんも自宅にパソコンを導入しました。
これから連絡とりやすくなるでしょう。
といっても、最近走っていないけどね。。。

18 いらっしゃいませ written by goki at 2/10/2000 01:26
大町さん、いらっしゃいませ。
日本語使えるようになったのですね。おめでとうございます。
管理者権限で、改行などの不具合は直しておきました。
暇ができたらドイツの様子でも書き込んで下さい。
リン輪通信に原稿送ってくれるのもうれしいです。
イタリア遠征のついでにドイツもよれるといいですね。

ところで、GOKIは今年の夏にまた職場が移動し、今度は九州宮崎に住みそうです。
どんどん南下しているので、そのうち沖縄とか台湾にいくことになるかなあ?

17 お久しぶりです!そして、はじめまして!  written by Nobuko Ohmachi at 2/10/2000 00:34
ドイツに来て3月で10年になる、昭和55年卒の大町です。
日本ではインターネットが大流行のようですね。暮れにとうとうこちらでコンピューターを
買ったものの、日本語がなかなかインストールできず、大苦戦中。
ドイツ語版のMS−Word2000でも簡単な日本語なら書けることを、昨日ようやく
発見し、今日はこの暮れにゴキちゃんが送ってくれた このホームページを初めて一部は
日本語で読めるようになり、感激! 
ということで、とりあえずお知らせまで。ポトンはまだまともには読めないですが。

16 最近パソコン導入 written by GOKI at 2/5/2000 14:56
おくればせながら、
万城目と手塚さんも自宅にパソコンを導入しました。
これから連絡とりやすくなるでしょう。
といっても、最近走っていないけどね。。。

15 ツアーの時期 written by goki at 1/30/2000 20:18
今年のGiro'd Italiaは、May 13 - June 4、Tour de Franceは、July 1 - July 23
だそうだ。ツアーをこれらの間にしようと思うと6月5日から6月30日になるけど、
イタリア北部の天候はどうなんだろうか。
ところで、DAZ君、GWは走る気あります?

14 おひさしぶりです written by DAZ at 1/26/2000 19:31
DAZです。名古屋から一日帰宅して、メッセージを書いています。
イタリアツアー、アルプス越えコース希望。6、7月ならもう帰っているでしょうから
大丈夫です。もっとも最近は不健康な生活が続いており、身体的準備が整っていませんが・・・
名古屋にまだ自転車を持ちこんでいなくて、Gさんとのサイクリングがなかなか実現できませ
んね、申し訳ありません。

13 おひさしぶりです written by goki at 1/20/2000 03:37
こいやんダンナ、おひさしぶりです。カナダで元気にしていますか。
私も含め、皆さんバラバラの地域に分散してしまってなかなか会う機会はないですね。

ところで、タイでもちゃんとしたタイヤ作ってるのではないのかなあ。
昔Clementの製造工場とかなかったっけ。
そのタイヤサイズは本当にあってますか?リム幅に依存して入りにくいかもしれません。
タイヤの伸びですが、安い物でビート部がスチールワイヤだとあまり期待できませんよ。
まあ、一応リムに入った様ですから、パンクさえしなければOKですね。

12 made in Thailand のタイヤ written by こいやんだんな at 1/18/2000 12:47
  みなさん、お久しぶりです。トロントは昨日、突然マイナス27度まで下がりました。たま
たま、そんな中ホイールの脱着をやっていたのですが、ハブのグリースがかなり固くなってい
るのに気が付きました。おそろしや・・・
冷える割には雪がほとんどないので、自転車に乗るには楽(?)ですが、さすがに東京時代の
スリックでは心もとないので、ブロックパターンのタイヤを買いました。たまたま、今のMT
Bに最初ついていたのに似たパターンのタイヤが安かったので、製造国が気になったものの買
ってしまいました。うーん失敗、ビードの直径がやや小さいみたいです。新品だから固いんか
な、と思いながらはめてみたものの、結局バイク用の30cmくらいあるタイヤレバー(当然
鉄)でなければはずせないという事態になりました。きっと、ビードが延びるのも早いんだろ
うなと願っている次第です。

11 イタリアツアー(観光コース希望) written by あねご at 1/18/2000 00:01
こちらに書き込むのは半年ぶりくらいでしょうか。。。
私の会社の同僚のだんなさんが、元、青山で高級イタリアンレストランの
オーナーをしていたイタリア人で、年末年始に、夫婦でイタリアに帰っていた
ので、ちょくちょくイタリアの話を聞くことができます。
野崎さんの住んでいるパドバ周辺の北イタリアは、いわゆる観光地っぽくもなく、
適度に自然も残っている、過ごしやすいいいところだそうです。

ここのレストランが超おいしい、とか、メレンゲのデザートが有名だとか、
いろいろ話を聞いているのですが、どうしても聞いているだけだと、地名の
カタカナが覚えられません。
こんどメモっておこうと思ってます。

・・・てなわけで、自転車のコースは考えられませんが、観光コースの候補地は
いろいろ調べておきますね。

10 ジロのビデオ written by yoshioka at 1/7/2000 16:09
gokiさん、とりあえずビデオを送りますよ。
現物があれば、見る方法はどうにでもなるでしょう。
明石に送ればよいでしょうか??
ところで、パンターニの走りを見ていると、どんなにきつい峠も楽勝に見えてしまうので
ご注意ください。
また、自転車に乗る前に見るとついついオーバーペースになって心臓バクバク状態まで
走りこんでしまうのでこれまた注意してくださいね。

9 イタリアツアー参加者 written by goki at 1/6/2000 23:38
ヘゲさんからも参加したいとの連絡ありました。
コメイモはきびしくなってきたとのこと。
女性陣が多くなってきたので、観光の方に計画がかなりひっぱられそう。
アルプス越えはGとDAZだけかもしれないなあ。
休みの確保があるので日程の決定を優先したいと思います。

8 Giro'd Italiaのビデオ written by goki at 1/6/2000 23:32
吉岡さん、あけましておめでとうございます。
ビデオとってもみたいです。
でも、残念ながら明石にはTVもビデオももって来ていないのです。しくしく。
東京に帰ってもビデオは故障中。誰かの家で見せてくれないかなあ。

7 明けましておめでとうございます written by yoshioka at 1/6/2000 18:17
皆さん今年もよろしくお願いいたします。
Y2Kも何とか第一波を乗りきったようで、よかったよかった。
今年はイタリアツアーがメインイベントですねー 俺もいきて−!!

ところで昨年のジロデイタリア(パンターニが優勝目前で血液検査に引っかかったやつ)
のビデオ(VHS2本、30分の英語番組と1時間半の日本語中継番組の組合せ)があります。
スカイパーフェクTVのスカイスポーツ2で放送されたものを録画しました。
前半の数ステージが抜けているのですがあとは全ステージあります。
特に最後のアルプスの部分はひょっとしてプランニングの参考になるのではないかと
思います。(峠や町並み、沿道の雰囲気がたっぷり映っています)
よかったら貸出しますがどうですか?

ちなみに日本語番組は実況:白戸太郎、解説:小林哲夫というサイクルスポーツ
を読んでいた人にはちょっと懐かしい組合せです。

6 オンラインぽとん復活 written by うまこ at 1/6/2000 15:29
やっと復活しました。
もろにY2Kかな。。。
so-netのネームサーバーもおかしくなってたみたいだし、
CGI&Perlって最低でしたね−−−

5 イタリアツアー案 written by goki at 1/6/2000 01:24
以下のようなプランをベースに野崎さんと相談していこうと思ってます。
これから、逐次状況を報告します。参加を予定の方々は休み確保準備をお願いします。
■イタリアツアー 
 コース:北イタリア地方(詳細未定) 
 日程:初夏(6〜7月)6泊7日以上 
   (1)2泊3日ショートコース (2)2泊3日アルプス峠越え (3)2泊3日観光 
   (1)+(2)か(1)+(3)を選択 
 参加予定:G、DAZ、ACO、コメ、あねご、明日香、千崎?、松下? 

4 ONLINEポトン written by goki at 1/6/2000 01:05
ONLINEポトンは完全にダウンしてしまいましたね。
Y2Kの問題と実行環境の変更に対応できなかったんでしょうね。
マブチにはメールで連絡したけど、まだ見れないと思います。

3 Y2K対策 written by goki at 1/4/2000 22:31
浦野さん御指摘の通り、CGIスクリプトの不備で日付けがおかしくなっていました。
さっそく対策しました。

2 RINRINのY2K? written by urano at 1/4/2000 16:58
先程今年最初の書き込みをしましたが日付けが1/4/19100になっていました。
これも2000年問題の一つなのでしょうか?

1 今年最初の書き込み written by urano at 1/4/2000 13:24
特に話題もないのですが、「誰か最初の書き込みを」とのことですので
書き込みします。わが家の今年の正月は私の兄弟家族が入れ替わり立ち替わり
来て、てんてこ舞いでした。昨夜、ようやく落ち着きました。年末年始に
12チャンネルでやっていた名画特集もかなりビデオに録画しましたが、
観る時間があまりとれないので、徹夜で倍速で観たりし、寝不足です。
字幕のある洋画だと、倍速で観ても意味がわかるので私としては時間の節約には
良い方法だと思っているのですが、義妹などには「ラブストーリーはコミック映画
みたいだ」、「映画はもっと落ち着いて観たい」、と不評でした。

▼前年の発言を読む ▲翌年の発言を読む

■過去の発言の索引に戻る ■Home Pageへ戻る