ショートレポート: 秋ラン(紅葉) 古峯神社(工事中)

Photo, CLick to Expand
xx
by DAZ(投稿日:12 Nov 2023)

Map, Click to Expand 日程:2023/11/5(日)
参加:G(計画)、DAZ、宮村、浦野
コース:=新鹿沼→古峯神社→新鹿沼= (52km - 5.5h)

 ツーリング記録 参照
メモ:
 10月29日の栃木周回ランを楽しく走り終えたあと、翌週11月5日も走りに行けるかも、鹿沼駅起点での2案を考え中、とGokiさんから提案があった。翌10月30日、2案のうち紅葉の見ごろを迎えているであろう「古峯神社」方面を選定して実施の方向となった。周回コースなのでGokiさん宮村さん浦野さんは車利用。ダズは宮村さん車に同乗させて頂く案もあったが、集合地をJR鹿沼駅から東武新鹿沼駅に変更して頂くと電車利用が便利となり、輪行で行くことにした。
 11月3~5日は3連休で、3日・4日は日本全体で11月としては異例の暑さとなり、各地で夏日となった。天気予報では最終日は曇りとなるもののまだ暑さが残る、ということだったので、先週よりも少し薄着で出発することにした。


1日目:11/5(日)
コース:=新鹿沼→古峯神社→新鹿沼=
参加:G(計画)、DAZ、宮村、浦野
天気:曇り後雨後晴れ
距離:52.24km
獲得標高:567m
走行時間:5h27min



 予定通りの乗り継ぎで新鹿沼駅に7:52到着すると、天候は曇り、東京よりだいぶ涼しい感じ。Gokiさんは東口前の駐車場に、宮村さん浦野さんはそれぞれ少し離れたところに駐車して、みな予定通り集合した。
 駅前にある大きなイチゴのオブジェで出発写真、岡本太郎の「夢の樹」という作品も駅前にあるので、ここでもう一枚撮影して、8時半に予定通りスタートする。速やかに古峯神社方面の街道(県道14)へ入ると交通標識には「古峯原」方面との表示があり、これは「こぶがはら」と読むようだ。とすると神社名の読み方も、もしかして「ふるみね」じゃないのかも?いままでずっとふるみねって読んでたけど・・と話しながら行く。県道240・241と出会う交差点を右折すると古峯神社参道の石碑が立っており、ここからほどなくして、右側の奥の方に垂直な岩壁の山が見えてくる。山肌の感じが人工的な線に見えるので石切場なのかな?と思いつつ眺め、走りながら地図を見るとその名も「岩山」という山のようである。後日ネットで調べると、岩山は栃木百名山の一つでハイキングや岩登りなどで親しまれているらしいが、岩肌が人工か天然かの情報は見当たらないようなので、ということは天然なのかな? この先は大芦川沿いにゆるやかに登っていく感じの道が続く。バス停もイチゴの看板が付いたデザインになっていて、栃木・鹿沼はイチゴを観光目玉として推しているのかもしれない。

Photo, CLick to Expand
xx

 一時間ほど走って、「弘法のお助け水」という看板のあるところで立ち止まる。千数百年前、古峯原を歩いてきたお坊さんが、ここで一軒の家にたどり着いておばあさんに「水をください」とお願いしたところ、水の不便な所のためはるか下の谷川まで行って汲んできてくれた、それに感謝したお坊さんが、この家の庭先に水が湧くようにしてくれた、という昔話があるらしい。今はここに蕎麦屋さんが出来ていて、水場はその敷地内のようだ。庭仕事をしていた蕎麦屋のおじさんが話しかけてきて、紅葉はいま古峯神社で見頃を迎えていて、大滝方面はまだあと2週間くらい先、前日光牧場ではもう終わっている、という紅葉情報を教えてくれた。昨日は車で来た人は一時間待ちだったらしい(古峯神社での駐車場が、ということか)。自転車のボトルなら、湧き水を汲んで行っていいよとのことだったが、とりあえずまだボトルの水も減ってなかったのでご遠慮した。

Photo, CLick to Expand
xx

 ここで一呼吸ついたあと更にゆるゆると登り、このエリアでの過去のランの思い出をいろいろ話しながら進む。20分ほどいくと林道河原小屋三の宿線との分岐となり、古峯神社一の鳥居が見えるところで小休止とする。ここまで、ちょっとペース早かったよ~と浦野さん、Gokiさんからは「少しゆっくりめだったかなぁ」とのコメント。スタートからここまで約20㎞で250mアップした。

Photo, CLick to Expand
xx

 ここから先は勾配がきつくなるので、軽く補給もして、10時頃スタート。神社まで約6㎞で300mアップだ。道端には神社までの距離が赤い小看板で出ていて、「Furumine」と書いてあるので神社名の読みはふるみねで合っていたようだ。自転車マークがデザインされているので、サイクリストが多く訪れているコースなのだろう。ここからはGokiさんがトップを引いて登っていく。なんとなくチラッと雨が降ってきたかな?と微かな感触がありつつも急勾配で登りに集中し、少し進むと金剛山瑞峯寺の仁王像が出てきて、紅葉がきれいなのでちょっと脚を止めて写真撮影する。なんとなくだった雨が少しちらついてきて、カッパを着るほどではないけど徐々に強まって、古峯神社に到着したところでバス回転場にある東屋(待合所)に逃げ込む。皆でしばし雨宿りしつつ、着替えたりウインドブレーカーを着込んだりする間にも雨が強まってきたようだ。Gokiさんがスマホで雨雲レーダーを調べると、10分後の予想もあいまいになっていて、雨雲が停滞するかも?ということらしい。ここでリーダーGokiさんの素早い決断が下され、本日はここから先の前日光牧場への登りは中止、古峯神社を見学してお昼をここで食べ、あとは来た道を下ろう、ということになり、みな笑顔で賛成!となる。自転車で登っている間は全く気にならなかったけど車がどんどん上がってきていて、そろそろ駐車場が一杯になってきているようだ。

Photo, CLick to Expand
xx

 雨が小止みになったところで、自転車を東屋の軒先に残して徒歩で神社観光に向かう。境内の紅葉はタイミングばっちりでとてもきれい、観光客で賑わっている。僕らも嬉しくなって写真を撮りながら進んで行く。奥の庭園「古峯園」(こほうえん)は、最初の橋までは無料で行けるがその先は有料500円となっている。・・古峯神社には何度も来ているが庭園には皆一度も入ったことが無いし、今日は時間もあるのだから行ってみようか、ということになった。最初の樹林を抜けると池が見えてきてその周りに広大な庭園が広がり、紅葉もばっちりで思わず「おーっ」と声が出る。これは入場して良かった、観光客が多いとは言っても広い庭園なのでぜんぜん混んでない。外国の人が多いようで、こんなマイナー?なところも皆良く知っているのね、と思う。僕らも写真をたくさん撮りながら左回りに散策路を歩く。後で写真を見ると、この先の登りが無くなって後は下りだけ、と安心したせいか、皆リラックスしてにこやかな表情で写っているようだ。散策路に点在する茶室を眺めたり、また雨が降ってきて雨宿りしつつ庭園歩きを楽しんで、絶好の紅葉撮影スポットでは僕らもインフルエンサーばりの写真撮影。大満足して庭園を出たら神社をお参りし、社殿内にも入れるけどパスして、宮村さん恒例の御朱印も今回はパスして、昼食の座席を早めに確保しよう、ということで12時少し前に参道のお店に入った。

Photo, CLick to Expand
xx

 注文は野菜かき揚げ丼、野菜かき揚げそば、Gokiさんは丼とそば両方。身体がだいぶ冷えていたけど、粉の緑茶をお湯で溶く方式のお茶を飲んでまずは温まる。宮村さんがこんにゃく煮つけを注文してシェアして下さり、これまた美味しく頂く。昼食を待つ間に雨が止んできたけど、リーダーGokiさんの気が変わって走ることにならないか少し心配しつつ、食べ終えるころまた降ってきたので「やっぱり正しい判断だ!」と皆で念押しするように言うと、「ここで昼食している時点でもう下る決定なんだから、大丈夫だよ~」とGokiさん、皆で笑いあう。

Photo, CLick to Expand
xx

 12時半ころお店を出て東屋に戻り、雨の下りを開始する。朝登ってくるときに見た、案内看板のあった小さな神社でいったん停まろう、ということにしてスタート。カーブがほとんどない下りなのでスピードが出て寒い、靴もぬれてくる。Gokiさんと宮村さんはおしりもだいぶ濡れてしまったようだ。寒くてうんうん言いながら下っていく。だいぶ下って「弘法のお助け水」を過ぎてすぐ、看板のある小さな神社「神舟神社」(かぶねじんじゃ)を見つけ、小休止してお参りする。地元のちいさなお宮ながら大切にされている感じのところで、参道の敷石が丸くツルツルでちょっと滑りつつ本殿へ。箱は無いけどお賽銭を置いてお参りし、入口に戻ると、なんと空が晴れてきた。神舟神社のご利益か、日が出ると温かいな~と有難く濡れたおしりを温めたりして喜びのひと時を過ごす。あとはトレーニングのように脚を回して来た道をまっすぐ戻り、新鹿沼駅には14時に到着!さすがにまだ早いのでお茶でも飲みましょうということになり、駅前のお店をいろいろ調べて近くのココスに向かい、デザートとドリンクバーで一時間ほど楽しくおしゃべりしてから解散となる。もう路面も乾いていて輪行作業もしやすくなり、皆それぞれに家路に着いた。

Photo, CLick to Expand
xx

【浦野コメント】午前中に降られた雨のお陰(?)で、ちょうど見ごろだった古峯園の紅葉を堪能できたのは禍転じて福となった感じ。結果的に古峯神社までのピストンになったので、前日光牧場は宿題ということで。ラン終了後のコーヒータイムでいただいた特大モンブランも美味しかった。

【宮村コメント】良かったこと:新鹿沼駅で岡本太郎さんのパブリックアートに出会えた(各地に約70つくったらしい)。古峯神社で入園した古峯園の紅葉が絶頂だった。感動した。神社のお店で食べた煮込みこんにゃくが食感よく美味かった。残念かもしれないし良かったかもしれないこと:途中から雨になり古峯神社で引き返すことになった。しかし、古峯園をゆっくり堪能できた。ラン終了後、ゆっくりお茶できた。ココスのモンブランが予想より美味かった。

【Gコメント】古峯園の紅葉が良かったことだけで全てOK。たまにはこういうランもありだろう。


関連リンク:
 2020年 秋ラン(紅葉) 大芦渓谷
 2013年 秋ラン(紅葉) 古峯神社